愛蔵版コミックス<br> 銀太郎さんお頼み申す 〈5〉

個数:
電子版価格
¥856
  • 電子版あり

愛蔵版コミックス
銀太郎さんお頼み申す 〈5〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月15日 04時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 170p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784087920963
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報

岩下さとり(25)。憧れの銀太郎さんに近づくべく、和文化を日々勉強中! 帰省したさとりは、長年にわたる岩下家の嫁姑戦争の根底に、着物があることに気づいて…!? ほかにも金沢の伝統工芸のこと、友達の結婚式に振袖を着るか問題、そして、和の中に見つけたエスニック…!? 読んで納得、着物のナゼナニがつまった第5巻!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかこ

48
茶の湯はいいよね~!さとりちゃんが着物や茶の世界に恋してる、という感じが新鮮でいいっ!私も知らないことだらけで見るもの、聞くもの、着るもの全てが新鮮な時があったわ~。そして、結婚式などの晴れの日の着物がまたいい!着物はその人だけでなく、その場の格も上げると思う。着物を着るという準備から、大事な日を大切に迎える準備をする、そういう気持ちが入ってくるからかな。嫁姑の趣味の押し付け問題も、また面白い。世代を超えて、着物のお話ができるのは嬉しいよね。続きが待ち遠しい。2024/07/30

どあら

34
妹から借りて読了。私にとって毎回とてもワクワクして読む本です❗️日本の伝統文化を勉強するには最適だと思います😊 能登で被災された方々の1日も早い復興を祈らせて頂きます🙏2024/08/03

ぐうぐう

23
若い人達に着物を着てもらいたい、という気持ちが伝わって来る本作だが、だからといってストーリーを蔑ろにしていないのが好感だ。17話での実家における嫁姑問題も、着物をめぐるエピソードでありつつ、きちんと物語で読ませ、最後には嫁姑戦争の雪解けを思わせる展開となっていくのがさすが。19話のいまどきの披露宴に友人が振り袖を着て行っていいか問題も、データを示しつつ、若い女性が披露宴に自然と着物を着て行きたいと思わせるエピソードになっている。(つづく)2024/08/11

maekoo

12
唐津の旅が終わり山梨県勝沼の実家に戻ったさとちゃん! 洋風ライフな両親、着物好き祖母とそんな母の結婚前からの着物に纏わる固執を知りさとちゃんが着物好きになっていた事により互いの心が解けていく様が素敵な第5巻! 能登の漆器と合鹿碗そして能登上布も登場し現在ダメージを受けている能登・金沢の文化が知れます! そしてついに友人の結婚式に参加するさとちゃん! 現代の若者気質も描かれ、その中で銀太郎さんらにアドバイスを受けながら巧く気持ちを繋ぎ友人達と振袖で結婚式に花を添える心が嬉しい! 更紗に触れいよいよ茶道へ!2025/07/05

aisu

10
第17話:御所車と花車、第18話:能登上布(能登は日本一の伝統工芸の都…え?地震大丈夫?…じゃないよね…ちなみに2024年3月号に掲載されてたみたいだけど)、第19話:宝尽くし、第20話:更紗2025/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21996866
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品