ジョジョの奇妙な冒険 紅い遺言

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

ジョジョの奇妙な冒険 紅い遺言

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月30日 23時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784087902044
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0093

出版社内容情報

『JOJO magazine』にて好評連載された「第5部」の暗殺チームやボス親衛隊たちにスポットを当てたスピンオフノベライズが、豪華装丁を纏って単行本化! リゾットの知られざる暗殺任務や、プロシュートとペッシのギャングストーリー、メローネとギアッチョが直面するベイビィ・フェイスの反抗期、スクアーロとティッツアーノの法廷劇のほか、ソルベとジェラートの単行本だけの書き下ろしエピソードなど全7本を収録。忠誠と裏切りの狭間で散っていった者たちの鎮魂歌を、ここに刻む。


【目次】

内容説明

失ってなお燃え続ける紅い灯―。JOJO magazine好評連載、待望の単行本化。暗殺チームとボス親衛隊たちの小説短編集!

著者等紹介

安藤敬而[アンドウケイジ]
2015年ジャンプ小説新人賞特別賞受賞

尾北圭人[オキタヨシヒト]
第3回ジャンプホラー小説大賞銀賞を受賞し、『自殺幇女』でデビュー

北國ばらっど[キタグニバラッド]
第13回スーパーダッシュ小説新人賞優秀賞受賞

月並きら[ツキナミキラ]
第6回富士見ノベル大賞に入選し、『地縛霊側のご事情を さざなみ不動産は祓いません』でデビュー

電気泳動[デンキエイドウ]
第7回ジャンプホラー小説大賞にて『今週の死亡者を発表します』で銀賞を受賞し、デビュー

鳥谷綾斗[トヤアヤト]
第3回ジャンプホラー小説大賞銀賞を受賞し、『散りゆく花の名を呼んで、』でデビュー

荒木飛呂彦[アラキヒロヒコ]
1960年生まれ。第20回手塚賞に『武装ポーカー』で準入選し、同作で週刊少年ジャンプにてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はしびろちゃん

4
発売を楽しみに待っていました。まずは気になっていた書き下ろしのソルベとジェラートの話を読んで頭から一周して読みました!彼らの立場や本編で描かれる未来を思わせる比喩や暗示の書き方がどれも上手くて読み応え充分でした。面白かった。プロシュート兄貴とペッシの話が好きだった。スタンドの使い方やダブルミーニングを駆使した構成がかっこよかった。そしてソルベとジェラートを令和にこんなに描いてくれて本当に本当に有り難すぎました。2025/07/20

新天地

3
作家6名それぞれが、猫、スーツの文化と美学、プロ意識と子育て、法廷劇、人の闇の深さと優しさ、犬、ドルチェという異なる独自の趣向で原作への愛と敬意を描いた短篇集。また彼らはギャングとしての「誇り」と「納得」で動き、それらを「侮辱」した者を決して生かしてはおけないという「覚悟」を持ったギャング像という点も共通していた。中でもプロシュートとペッシを主役にギャング達の兄弟仁義を描く「オレ自慢の針と糸」が白眉で、その描写はプロシュートの重厚な胆力と軽妙洒脱な余裕を両立させた「究極の中庸」を体現するスゴ味があった。2025/07/27

kokekko

2
ファンブック&ジャンプJブックスに縁のある若手作家たちの仕事の場という感じ。ジョジョ的な喋りやイタリアの文化・ブランドを意識した物語には好感が持てる。表紙は箔押しになっていて豪華。2025/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22639005
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品