出版社内容情報
“推し中心"の刺激にあふれる日々を描くコミックエッセイ。水、空気、そして“推し"…生活は、それなくして進まない! 以下、章の内容一部。
オーディション番組で応援していた子の落選を知り、ショックで立ち直れない(「オーディション」)、推しがイメージキャラクターに起用されていたメーカーのカラコンを使用したら、世界が違って見えた(「はじめてのカラコン」)、ダンスを習うものの、推しのように踊れるはずもなく…(「ダンスの想い」)、推しの誕生日に、推しのご先祖様への感謝が尽きず…(「推しの誕生日」)、好きなのに曲名を忘れるのは年齢のせいなのか(「曲も推しも大好きなのに」)など、
推し経験者必読の共感エピソード満載。
内容説明
あなたのおかげで、毎日が楽しい!水、空気、そして“推し”。生活は、それなくして進まない。刺激にあふれる「推し中心の日々」を描くコミックエッセイ。
目次
オーディション
はじめてのカラコン
ダンスへの想い
私はダンサー
推しグッズ
推しの誕生日
会いたくて、推し
曲も推しも大好きなのに
推しが読んでる本読みたい
ファン同士の出会い〔ほか〕
著者等紹介
まめ[マメ]
Webを中心にさまざまな漫画を描くシングルマザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おゆみ
6
私にも最近K-POP関連の「推し」が出来たので、「同年代の、K-POP推しの先輩といえば、まめさんだ!」と思い、慌てて(慌てなくてもよい)購入。 推しができて私が動いたことと言えば、韓国語を勉強するということくらいなのですが、まめさんはダンスに歌にドラムまでやっちゃうのすごい。 推しがすごい原動力になってる! でもそれすごいわかる~!! (そういえば小日向しえさんとやってるポッドキャストでも自分のこと「練習生」って言ってたな笑) 病院で先生にダンス歴長い人ぶってからの50肩問題、で爆笑しました。2024/01/17
てらさか
2
たまたまあったので読みました。推しに対する思いとそこからの行動が面白い。でもちょっと絵が汚い…。2024/11/08
ふかきふき
1
☆☆☆☆☆ いつ読んでも笑える!最高です。まめさんの推しっぷりは、推しのいるたくさんの人たちを激しく頷かせているはず。推しを推しているマメさんを推していきます(^^)2022/07/02
ery
0
さいこーー!!!笑った!大好き!2022/07/27
-
- 電子書籍
- NAKUNA ―
-
- 電子書籍
- 上ヶ原・爆笑大学 <新版むさしキャンパ…