出版社内容情報
どんな怒りも6秒あれば消せる! 話題のアンガーマネジメントのメソッドと、デューク更家考案の「怒らない体操」のコラボでムダな怒りと決別しよう! 現代を生き抜く人に必須の知識、決定版!
安藤 俊介[アンドウシュンスケ]
デューク 更家[デュークサライエ]
内容説明
ビジネスの現場で、家庭で、ムダな怒りにサヨウナラ!大手企業、官公庁、学校でも実践!身体を使ったアンガーマネジメント!
目次
プロローグ 怒りに振り回される人生にサヨナラしよう!
1 怒りを6秒で消す「その場セラピー」を覚えよう!
2 怒りの正体を知ればもう何も怖くない!
3 心の器を大きくする「怒らない体操」をマスターしよう
4 怒りを増幅させない「マインドフルネス」を味方につけよう
5 アンガーマネジメントを楽しく続けていくためのQ&A
エピローグ 心をラクにしたければ怒りをコントロールしなさい
著者等紹介
安藤俊介[アンドウシュンスケ]
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事。アンガーマネジメントコンサルタント。1971年群馬県高崎市生まれ。2003年に渡米しアンガーマネジメントを学び、日本に導入し第一人者となる。ナショナルアンガーマネジメント協会では在籍する1500名以上のアンガーマネジメントファシリテーターのうち15名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルにアメリカ人以外ではただ一人選ばれている。企業、教育現場、医療機関などで数多くの講演、研修を行っており、年間の受講者は2万人を超える
デューク更家[デュークサライエ]
ウォーキングドクター。1954年和歌山県新宮市生まれ。ファッションショーの演出およびプロデュース、モデルへのウォーキング指導を手がけた後、一般向けのウォーキングレッスンを始める。気功や運動生理学、武道、ヨガ、バレエ、呼吸法などの要素を取り入れた独自のウォーキングエクササイズ「デュークズウォーキング」を確立。細胞から活性化させ、身心を整え、健康で更に美しく身体を作り変える独自のウォーキング理論は、簡単でユニークでありながら即効性があるとして、高く支持される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
pulpo8
イチゴタルト
言いたい放題
-
- 電子書籍
- 嫁vs姑 殺したい程、イヤな女 - 1巻