- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
部下の力を120%引き出す最強のチームはどう作る? 結果を出しているリーダーがやっているのはたったひとつ。心の壁を崩して、橋をかけること。部下を持つすべてのビジネスパーソン必見の気づきの書。
道幸 武久[ドウコウタケヒサ]
内容説明
あなたの部下の力を120%引き出してチームを成功に導く極意!部下とどうしてもうまくいかない。チームがなかなか一つにならない。もっと強力な人間関係を作りたい。そんな悩みを持つすべてのリーダーへ。最強チームを作る秘密がここにある!
目次
第1章 上司と部下の間には、いつも必ず「壁」がある(顔を合わせたとたん、相手は壁を作る;なぜ人は壁を作ってしまうのか? ほか)
第2章 チームにできた「壁」を崩す5つの行動(準備 「9つのラベル」で自分のことを理解する;行動1 自分をオープンにする ほか)
第3章 チームに「橋」を架ける5つのSTEP(「糸の橋」から「石の橋」へ;STEP1 「糸の橋」をつなぐ ほか)
第4章 部下の力を引き出す最強チームの作り方(大切なのは、世界全体をまるごと受け入れること;どんな仕事にも「ミッション」がある ほか)
第5章 結果を出すリーダーがやっているたった1つのこと―クロスコミュニケーションのすすめ(ナポレオンに学ぶ、部下の心をつかむ方法;自分OK、他人OKの精神 ほか)
著者等紹介
道幸武久[ドウコウタケヒサ]
ビジネスプロデューサー。一般社団法人須麻比協会筆頭副会長。一般社団法人日本こまつな協会顧問。インフォプレナーズジャパン株式会社代表取締役社長。1972年北海道生まれ。大学卒業後、東証一部上場企業など複数の会社でトップセールスマンとなり、29歳で独立。処女作『加速成功』(サンマーク出版)がベストセラーに。現在はビジネスプロデューサーとして企業の成長戦略やブランディングに特化したコンサルティング業務を行う。日本独自の文化を元にした成功、成長法則を伝える「加速成功実践塾」を主宰、全国各地で講演会やセミナーを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 花香鳥鳴