出版社内容情報
リッチになりたければ、お金を片付けなさい!!
領収書は幸せの通信簿。まずは使ったお金が自分に幸せをくれたかを○×チェック。それを毎日手帳に書き込むうちに、あなたのムダな支出はスッキリ片付いて、お金がどんどん貯まっていく人に変わります!
内容説明
借金まみれでお金に苦労した著者が編み出して人生をリセットした「お金のお片づけ」手帳術。始めて2週間で、支出10万円減を体験。毎日の買い物のレシートを、ハッピーなお金かどうかで○×チェック、手帳に書き込むだけで「お金が貯まる」体質に変わる。
目次
第1章 借金まみれだった僕が人生をリセットできた理由
第2章 「なぜかお金が貯まる人」の一日
第3章 なぜかお金が貯まる手帳術
第4章 お金をハッピーに使いながら貯める方法
第5章 お金が貯まる人の習慣、貯まらない人の習慣
第6章 お金の片づけ方・上級者編
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momogaga
27
図書館本。「お金のお片付け」という表現は気に入りました。ハッピーにお金を使ったか?〇×チェック、手帳に書き込む。これぐらいなら出来そうです。2017/05/08
ごへいもち
23
手帳術の本として読んでみたが。年収一千万円もありながら貧乏だったというのがとても不思議だったけど。「全ての支出は明日の自分への投資」「欲しいものは買わない。必要なものを買う」2014/05/29
群青色
12
手帳が好きなので、手帳術を知りたかったのですが、ちょっと違った。独身のお金の管理方法とファミリーと住んでいる人のお金の管理方法は、同じではないかな。日々、なんとなく使うお金がないようにすることと、1日の上限額を守るということは気がけていきたいな。2015/11/05
しげ
10
お金をコントロールするための基本は、持っているお金と使ったお金をきちんと把握すること。流れにまかせてダラダラとお金を使っちゃうのはいちばんダメですね。反省…。2013/12/11
ヨータン
6
一日の終わりにレシートをみて、このお金の使い方はハッピーな使い方だったかどうか一つ一つ検証していこうと思いました。2013/03/29