五木寛之の百寺巡礼ぬりえ 京都〈1〉

個数:

五木寛之の百寺巡礼ぬりえ 京都〈1〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 114p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784087816402
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0071

出版社内容情報

金閣寺をはじめ『百寺巡礼』に登場する京都の名刹20カ寺の美しい写真をぬりえ化。楽しみながら色を重ねていくうち、実際にお寺を礼したように心が安らぎ仏縁も深まります。脳トレ、介護予防にも。

内容説明

大人のためのアート&メディテーション。千年の都「京都」の厳選全20ヶ寺。仏心との絆を深める。

目次

第1部 やすらぎの巡礼―オリジナル写真編(金閣寺;銀閣寺;神護寺 ほか)
第2部 こころの菩提寺をもとめて―オリジナルエッセイ編(金閣寺―目もくらむような亀裂に輝く寺;銀閣寺―暗愁の四畳半でため息をつく将軍;神護寺―二つの巨星が出会い、別れた舞台 ほか)
第3部 仏心との絆を深めるために―オリジナルぬりえ編(金閣寺;銀閣寺;神護寺 ほか)

著者等紹介

五木寛之[イツキヒロユキ]
1932年9月30日福岡県に生まれる。生後まもなく、教師だった両親とともに朝鮮半島にわたる。敗戦後47年に引き揚げる。52年早稲田大学ロシア文学科に入学。57年中退後、PR誌の編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、翌67年『青ざめた馬を見よ』で直木賞を受賞する。76年『青春の門 筑豊篇』ほかで吉川英治文学賞、2002年菊池寛賞、04年仏教伝道文化賞、10年小説『親鸞』で毎日出版文化賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品