出版社内容情報
妻と部下である若い愛人、そして長年思い続けてきた末に結ばれた友人の妹。三人の女性たちそれぞれの愛に溺れ翻弄される、中年の建築家・伊織の快楽と懊悩の行き着く果てとは。解説は高樹のぶ子。
渡辺 淳一[ワタナベジュンイチ]
内容説明
愛は、ひとひらの雪にも似て、儚いものなのか?著名な建築家、伊織祥一郎は、妻子とは別居中。秘書の笙子と不倫関係にありながら学生時代の友人の妹、霞にも惹かれていく。一方、霞には年の離れた夫がいる。複雑に絡み合う愛の行方。結婚とは?愛の持続とは?深く考えさせられる1冊。
著者等紹介
渡辺淳一[ワタナベジュンイチ]
1933年10月~2014年4月。北海道生まれ。道立札幌医科大学卒業。医学博士。大学卒業後、母校の整形外科学教室講師となり、医療のかたわら小説を執筆。1970年『光と影』で第63回直木賞を受賞。1980年『遠き落日』『長崎ロシア遊女館』で第14回吉川英治文学賞を受賞。2003年紫綬褒章受章、第51回菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。