内容説明
おそるべき前衛の第一決算報告、初めての画集。それぞれの作品に題名と作者の作品コメントがついている。
著者等紹介
ジミー大西[ジミーオオニシ]
1964年1月1日大阪府生まれ。画家。本名大西秀明。タレントとして人気を集めるが、テレビ番組で描いた絵をきっかけに創作活動を始め、1996年芸能界を引退し画業に専念。切手・銀行通帳・CDジャケット・ポスター・ワインラベルなどのデザイン、バス・モノレール・車・世界最大級の天然ガスタンカーの外装デザイン、オブジェやモニュメントの制作など公共作品を含め活動範囲は多岐にわたる。日本のみならず海外での展覧会や制作活動に加え、絵本の出版や子どもたちとの共同制作イベントを精力的に行うなど独特の作風で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
good speed
27
みんなが芸能界引退を心から惜しんだジミー大西画伯の作品集。「キャンバスからはみだせ」、敬愛する岡本太郎さんの言葉に応える素晴らしい作品の数々。絵はもちろん、オブジェも最高です。ウルルン滞在記のフェラガモの靴「ブラボー」も載っていて嬉しかったです。浅草の雷門に写生に行った時のエピソードは笑ったなぁ(コメント欄に動画)。とにかく大好きです、これからも追いかけたいと思います。2015/01/25
のらぞー
9
小説Jimmyで腹がよじれるほど爆笑し、ジミー画伯の作品が見たくなった。なんかカラフルな原色っぽい色彩が複雑なパズルみたいに絡みあってる。めっちゃ個性的で日本人が描ける絵とは到底思えなかった。そして、なんと作品の一つがなんばパークスにあるじゃないか。今から行ってみよっと。2018/02/14
eijano
3
こういう絵を描く人だったんだ…すげえ!2008/11/15
リアム
2
色彩が押し寄せてくる2016/07/24
遠い日
2
081117【読書ノート/ひとことメモ】突出した色。形。眼を釘付けにされる魂。2008/11/17




