雪と心臓

個数:

雪と心臓

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月07日 14時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784087754506
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

クリスマスの夜。
燃え盛る民家。
取り残された少女。
灼熱の地獄に飛び込んだ、一人の男。
炎の中から助け出された少女は、そのまま男に連れ去られた――。

新潮ミステリー大賞作家が描く、ある双子の男女にまつわる二十余年の物語。
さみしさが、ぬくもりが、心に触れる傑作青春ミステリ。

クリスマスの夜。百キロ以上のスピードで暴走する車を、二台のパトカーが猛追していた。
時は二時間ほど前に遡る。その男は、偶然、火事の現場に遭遇する。家の外で助けを求める母親。二階の窓からは、泣き叫ぶ娘の姿が見える。男はこの状況に運命を感じていた。男が取った行動は、誰も予想しないものだった。燃え盛る家の中へと飛び込んでいったのだ。それから五分足らずで、男は家から出てきた。胸には十歳の少女をしっかりと抱きかかえている。周囲から、歓喜の声がこぼれる。しかし、男が次にとった行動に周囲は唖然とした。
男は少女を母親に手渡さず、車に乗せてそのまま逃走したのだ。


【著者プロフィール】
生馬直樹(いくま・なおき)
1983年12月、新潟県生まれ。2016年「夏をなくした少年たち」で第3回新潮ミステリー大賞を受賞。そのほかの著書に『偽りのラストパス』

内容説明

炎の中から助け出された少女は、そのまま男に連れ去られた。勇帆と帆名、双子の男女が辿る運命。さみしさが、ぬくもりが、心に触れる傑作青春ミステリ。

著者等紹介

生馬直樹[イクマナオキ]
1983年12月、新潟県生まれ。2016年『夏をなくした少年たち』で第3回新潮ミステリー大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

175
クリスマスの火事から少女を助けたヒーローは犯罪者に・・プロローグを忘れてしまうほど帆名と勇帆、双子の姉弟の物語に引き込まれて一気読み。勢いが私の好きな感じ。第6章に突入して、これは雪と心臓ではなく蛇と心臓だ!なんて一人勝手に勇帆が切ない私だった。双子だものねそんなこともあるかもしれない・・又しても勝手に思い込むが、おっと、エピローグでプロローグを思い出す始末。そして、やっぱり雪と心臓でいいんだと独り言ちた。帯に『尾を引く後味』とあるがそんな感じ。いつもに増してまとまりのないレビューが情けない。2022/03/14

モルク

132
火事の家から女の子を救いだした男は、そのまま女の子を連れ去ってしまうという衝撃のプロローグ。そして本編ではがらりと変わり、活発で破天荒な双子の姉を持つ弟が主人公。普通の少年なのだが、優秀な姉に比べるとおとなしめで見劣りがし、姉に見下されているという思いを感じていた。幼い頃から大人になるまで、幸せそうに見えた家族に起こる両親の離婚問題、パワハラ教師、友情そして恋…。さらにプロローグの解となるエピローグ。無関心のようで、実は深い姉弟の絆を感じた。2021/05/25

itica

88
衝撃的なプロローグから、この後どう展開するのか固唾を飲んで読み進め始めたが、どうも想像していたものとは違っていたようで、性格の異なる双子の姉弟の成長物語?あるいは青春物語なのかな?と思った次第。不幸な出来事で、家族の未来が大きく変わるのも唐突な気がするし、エピローグのファンタジー風も、ちぐはぐな印象だ。読み易いし文章も好きなんだけどな。 2020/05/24

ゆみねこ

87
地元出身の作家さんの3作目。クリスマスの夜、燃え盛る炎の中から10歳の少女を救いだした男。男は少女をそのまま連れ去った。そこからの回想シーンが長くて途中で離脱しようかと思ったけど、終盤の展開が見事!勇帆と帆名、双子の男女の物語。破天荒な帆名❨はんな❩が印象的で、忘れられなくなりそう。2020/04/25

チアモン

70
始まり方衝撃的でどんな作品になるのかなぁと読み進めていったら後半に行くに連れて・・・。うーん。ラスト腑に落ちないことだらけだった。もう少し若ければ共感できたのか?双子の姉、帆名の破天荒すぎる性格はすごく気に入った。2020/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15413874
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品