ヘイ・ジュード 東京バンドワゴン

個数:
  • ポイントキャンペーン

ヘイ・ジュード 東京バンドワゴン

  • 小路 幸也【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 集英社(2018/04発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年11月07日 19時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 298p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784087754414
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

老舗古書店「東京バンドワゴン」に舞い込む謎を、大家族の堀田家が解決する人気シリーズの第13弾。花陽の医大受験の結果が発表され、家族の引っ越しも!? 旅立ちの切なさが際立つ待望の書下ろし長編。




小路 幸也[ショウジユキヤ]
著・文・その他

内容説明

花陽の医大受験を目前に控え、春を待つ堀田家。古書店“東京バンドワゴン”の常連・藤島さんの父親が亡くなって、書家だった父親のために記念館を設立するという。すると古書をきっかけに思いがけないご縁がつながって…。笑って泣ける、下町ラブ&ピース小説の決定版!下町の大家族が店に舞い込む謎を解決する人気シリーズ第13弾!

著者等紹介

小路幸也[ショウジユキヤ]
北海道生まれ。広告制作会社退社後、執筆活動へ。『空を見上げる古い歌を口ずさむ』で第二九回メフィスト賞を受賞して作家デビュー。代表作「東京バンドワゴン」シリーズをはじめ著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

329
東京バンドワゴンシリーズ完読プロジェクト始動しました!https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/11307678?sort=book_count&order=desc 同シリーズ3作目です。本書は、連作短編集なので、少し盛り上がりに欠けているかも知れません。ヘイ・ジュード♪ https://www.youtube.com/watch?v=A_MjCqQoLLA 続いてリバースで第一巻へ。何とか来春の新刊発行迄に既存の全十三巻を完読したいと考えています。 2018/08/16

189
若く新たな才能が堀田家に集まってきて、若者たちを大人達が見守り応援する為にほんの少し力を貸していく。あるべき姿を見せてもらえた今回の東京バンドワゴン。紺が藤島さんの事を麟太郎さんに話すシーンは、その時の事を読んできただけにジーンとなってしまって、入院したボンさんの部屋で島さん、ジローさん、我南人の四人で「ヘイ・ジュード」を歌うシーンには、もう嗚咽をこらえることができませんでした。次回の東京バンドワゴンではボンさんは不在かもしれないけど、あのシーンと共に私の心にはい続けている事でしょう。2018/05/14

hiro

169
毎年この時期に『東京バンドワゴン』シリーズを読んで、堀田家の人々と再会できることを楽しみにしてからもう七年。昨年は亡くなった秋実さんの番外編だったので、若い堀田家の人々に会うのは二年ぶり。あらためて相関図をみて、多彩な人とその人の多さに、第十三弾というこのシリーズの長さを感じた。今回も亡くなった人、目標をかなえた人、大きくなって久しぶりに登場した人、愛をはぐくむ人、そして結婚する人などと、堀田家の周りは、堀田家の食事と同じくにぎやかだ。来年も堀田家の人々に会うのを楽しみにしているので、勘一さんお元気で。2018/06/18

yu

166
Kindleにて読了。花陽ちゃんも大学に合格し、医者の道を進むことに。研人も大人になったねぇ。すずかちゃんとかんなちゃんも相変わらずの可愛さ。ボンさんのシーンでは、思わず涙が。空港で読んでいたので、必死にこらえる羽目に。。。それぞれの成長を感じ取ることができるこのシリーズ。いつか終わる時がくるかと思うと、何だか読み終わってからの方が切なくなってきた。2018/06/08

おしゃべりメガネ

162
年イチなだけに本当に楽しみにココロ待ちにしてる大好きなシリーズです。本作を読み続けてると、本当に皆さん、ステキに年を重ねているなぁと思います。中でもやはり「花陽」と「研人」は本当に成長して、嬉しいのですが、反面なんとなく寂しさすら感じてしまいます。物語としては相変わらず’事件’が起きてもしっかりと丸くおさまる定番の展開に、平和さを感じます。しかし、コレだけ登場人物が多くなると作者さんも書いていくのが、なかなか大変でしょうね。皆さんそれぞれに、あらゆる’転機’があり、また今後の新たな展開が楽しみですね。2018/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12771114
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品