内容説明
島田雅彦、藤原新也、今福龍太、中沢新一、辻仁成、横尾忠則、秋山駿との対話、エッセイ、インタビュー、写真によって、作家の〈移動〉の軌跡と文学の新たな地平を照らし出す。
目次
世界性の文学(対話島田雅彦)
アメリカを語るジレンマ
同時代を歩きながら(対話藤原新也)
テレビ万歳
野球とアイデンティティ
ファミコン少年と世界
世界への超出(対話今福龍太;中沢新一)
サルの闘い、ヒトの闘い
ビートニク・スピリット(対話辻仁成)
バビロンの塔
滝はどこから湧いてくるか(対話横尾忠則)
熱帯の狂気
行方不明の精神科医とLSDの話
内と外から見る日本文学(対話秋山駿)
自然と脳
物理的な脳と、われわれの幻想
日本語で世界文学を書く インタビュー