出版社内容情報
各界で活躍する28人の才人と俳人による、俳句とエッセイの往復書簡。
才能と才能が響き合い、俳句の世界は無限に広がってゆく――。
作家・アーティスト・俳優・タレントなど、多彩な28人の才人と俳人の堀本裕樹が、俳句とエッセイを交換。一つの季語をテーマに往復書簡形式のやり取りを行うことで、ゲストと堀本裕樹の詩情が交じり合い、俳句の新たな魅力を引き出してゆく。
2015年刊行の俳句入門書『芸人と俳人』のファン必読、堀本裕樹と又吉直樹の語り下ろし対談「才人と合気道」も収録。
はじめて俳句に触れる人から愛好者まで楽しめる、言葉のきらめきとひらめきが満載の一冊。
【本書に登場する28人の才人】
阿部海太/いとうせいこう/片岡義男/加藤シゲアキ/加藤 諒/川上弘美/児玉雨子/小林エリカ/小林聡美/最果タヒ/清水裕貴/杉本博司/武井 壮/土井善晴/中江有里/中村 航/藤野可織/保坂和志/穂村 弘/本田/又吉直樹/町田 康/松浦寿輝/光浦靖子/南沢奈央/宮沢和史/桃山鈴子/山本容子(敬称略・五十音順)
【著者プロフィール】
堀本裕樹(ほりもと・ゆうき)
1974年和歌山県生まれ。國學院大学卒業。俳句結社「蒼海」主宰、2016年度・19年度・22年度「NHK俳句」選者。二松學舍大学非常勤講師。第一句集『熊野曼陀羅』で第36回俳人協会新人賞受賞。著書に『俳句の図書室』『散歩が楽しくなる 俳句手帳』、第二句集『一粟』、共著に『芸人と俳人』『東京マッハ 俳句を選んで、推して、語り合う』など。近著に『海辺の俳人』。
内容説明
才能と才能が響き合い、俳句の世界は無限に広がってゆく―。はじめて俳句に触れる人から愛好者まで楽しめる、言葉のきらめきとひらめきが満載の一冊。
目次
才人と俳人
小林聡美
小林エリカ
宮沢和史
藤野可織
保坂和志
光浦靖子
武井壮
片岡義男
中村航
山本容子
杉本博司
本田
町田康
児玉雨子
いとうせいこう
土井善晴
川上弘美
加藤諒
中江有里
穂村弘
桃山鈴子
最果タヒ
阿部海太
加藤シゲアキ
清水裕貴
松浦寿輝
又吉直樹
対談 堀本裕樹×又吉直樹 才人と合気道
著者等紹介
堀本裕樹[ホリモトユウキ]
1974年和歌山県生まれ。國學院大学卒業。俳句結社「蒼海」主宰、2016年度・19年度・22年度「NHK俳句」選者。二松學舍大学非常勤講師。第一句集『熊野曼陀羅』で第36回俳人協会新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なお
緋莢
MOTO
kane_katu
鹿ノ子