ストレイヤーズ・クロニクル〈ACT‐1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 259p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784087714456
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

戦慄の世界を新感覚で描くアクション巨編!
特殊能力を持つ四人の若者。ある事情から大物政治家のために裏の仕事をしていた。一方、世間では「アゲハ」と呼ばれる殺人集団が暗躍。政治家から「アゲハを捕まえろ」という指示を受けるが…。

内容説明

驚異的なスピードで動く、遠距離の音も聞き分けられる、見たものすべてを記憶する―。常人とはかけ離れた能力を持つ昴、沙耶、隆二、良介。彼らは同じ施設で育った仲間で、特別な絆で結ばれていた。理由あって、大きな野心を抱く政治家・渡瀬浩一郎のために裏の仕事をしている。ある日、渡瀬から家出中の大物政治家の娘を追え、と命令される。目的は彼女が持ち出した秘密ファイル。謎の殺人集団「アゲハ」も絡み、彼らの運命は大きく動き出す。

著者等紹介

本多孝好[ホンダタカヨシ]
1971年東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。94年、「眠りの海」にて第16回小説推理新人賞を受賞。99年、受賞作を収録した短篇集『MISSING』で単行本デビュー。「このミステリーがすごい!2000年版」でトップ10入りするなど、高い評価を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

80
新刊の時にスレイヤーズだと思って放置していたら、スレイヤーズじゃなかったので読む。何処にでもいる青年と少女の、だけどどこにもない異端者たちの物語。『正義のミカタ』から続く格好いい格好悪い系ヒーロー譚に、『atHOME』から繋がるやわらかくあたたかな家族達の物語。沙耶と昴の友達以上兄弟未満恋人以下な関係のラストにちょっとドキドキしながら読み終わりました。青年少女達のアクションと異能力バトルも楽しみですが、これからどうにも汚い政治家や大人達の暗躍と裏取引がどういう風に展開されていくのかが楽しみです。2012/08/10

くろり - しろくろりちよ

77
常人とはかけ離れた能力を持たされ、作られた者たちのアクション長編。驚異的なスピード、超人的な記憶力、鋭敏すぎる聴覚…「病院」で育った仲間たちは裏で雇われ、繋がり社会を動かす力となる。政治家の一人娘が家出の際持ち出したファイルを巡って様々な者たちが動き出す。主人公・昴の能力、殺人集団「アゲハ」の正体、病院とは、裏で手を引く政治家はどう繋がるのか…。マンガのコマひとつひとつの様に脳内に再生されるシーンの数々。「幕開け」は上々。2013/06/16

藤月はな(灯れ松明の火)

45
田島昭宇氏のイラストにホイホイされました(笑)story sellerでも描かれていた一部の能力が突出した4人と彼らと同じ存在である集団アゲハとの物語の序章。プロトタイプだの組織に作られた子どもたちという設定やイラストにどうしても多重人格探偵サイコを連想してしまいます。「純粋」という甘い夢を抱かせる言葉を蹴り飛ばすかのごとき入り組んだ事情に利用する人間、される人間、切り離したくても離せない関係、大切だからこそ切り離したくない関係を対比させている。2012/08/30

123

42
前から気になる存在であったが、手が伸びない状況が続いていた作品。直近で、吉田修一の『森は知っている』を読み、アクションものを引続き読みたいとの欲求が高まり、遂に手にした次第。ただ、主語が誰なのか、文中のその人物は誰を指しているのか等が分かりにくく、思った程、頁を捲るスピードが上がらない。でも、端から1冊で完結するつもりのない、好奇心を煽るような謎だらけの展開に嵌まってしまい、直ぐにではないが、ちょっと時を置いて、2巻を読んでみようかなぁという気分にさせられている。2015/06/06

nyanco

42
普段なら読まないジャンルの作品ですが、本多さんということで読んでみました。イラストもふんだんに盛り込まれ、コミックのノベライズって感じなのかな。普段読まないけどジャンプ…とか、こんな感じ?面白かったです。施設で育った少年、常人とはかけ離れた特殊能力を持つ彼らは、何の目的で生み出されたのか?『アゲハ』との違いは?仲間であることが、これから効となすのか、はたまた弱点となるのか?キャラがとても立っていて本当にコミックのノリで楽しくサクサクと読み進めることが出来ました。続→2012/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4678573
  • ご注意事項

最近チェックした商品