ナポレオン〈2〉野望篇

個数:

ナポレオン〈2〉野望篇

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 20時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 520p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784087711981
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

ナポレオン ボナパルト フランス革命 フランス パリ コルシカ 皇帝 英雄 一代記 世界史 西洋史 英仏 テンプル Napoleon Bonaparte 仏 佐藤けんいち さとうけんいち 佐藤健一 佐藤建一 佐藤憲一 佐藤謙一 歴史 塩野七生 時代小説

内容説明

イタリア遠征で数々の勝利を挙げ、次に大軍を率いてエジプトへ向かったナポレオン。だが、諸外国による対フランス大同盟で、フランス本国が危機に陥る。クー・デタで権力を手に入れたナポレオンは、1804年、34歳で初代フランス皇帝の座に。若き将官が皇帝まで上り詰め、ヨーロッパの覇権争いに乗り出す第2巻「野望篇」。

著者等紹介

佐藤賢一[サトウケンイチ]
1968年山形県鶴岡市生まれ。93年『ジャガーになった男』で第6回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。99年『王妃の離婚』で第121回直木賞を受賞。2014年『小説フランス革命』(単行本全12巻)で第68回毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

191
昨日の第一巻に続いて、第二巻『野望篇』です。ナポレオンは、絶頂に昇り詰め、皇帝となります。フランス人にとって、ナポレオンは、豊臣秀吉と源義経を足したような存在かも知れません。本日、第三巻『転落篇』発売されたので、今週末図書館に予約します。第三巻が読めるのは、10月下旬頃でしょうか。トータルの感想は、全三巻読了後に。2019/10/03

さつき

78
野望篇というだけあってナポレオンの快進撃が続きます。もちろん失敗も数多くあるけれど、調子が良い時はどれも致命的にはならない。エジプト遠征、クーデター、アルプス越え…数々の有名エピソードを読み進めていると、そこから派生した沢山の物語にも手を伸ばしたくなります。これを読み終えたら、色んな作品を再読することになりそうです。2020/01/29

優希

61
ナポレオンが権力を手に入れたことで、征服欲が強まったように思えます。戦略家そのものの行動により、戦うナポレオン。遂には皇帝にまでのし上がるのが圧巻です。しかし、その先に待っているものは……。最終巻、続けて読みます。2020/08/27

星落秋風五丈原

50
軍人として頭角を現したナポレオンの前にいるのは、全く異質の能力を持つ男である。軍人として頭角を現したナポレオンの前にいるのは、全く異質の能力を持つ男である。タレイラン=ペリゴール。この時のナポレオンはまだ知るよしもないが、彼が倒れた後フランスの外務大臣としてウィーン会議に赴く。もう一人、ナポレオンとは異なる能力の持ち主ジョゼフ・フーシェ。異能の持ち主をうまく使うことで遂に権力の座についたナポレオンだが、唯一の欠点は、彼が抜群の能力を発揮する軍事面において、彼に代わる人物がいなかったことだ。2019/09/20

kawa

48
イタリアそしてエジプト遠征を経て、軍事ク―デターによる皇帝就任、遂にはヨーロッパ全土の覇権争いと正にナポレオンの絶頂期を描く。皇帝就任までのフランスの政治状況や軍事的天才振りが読みどころで初知り項目も多く興味深い。相変わらず妻・ジョセフィーヌとの葛藤は、敵国イギリスの新聞にゴシップとしてすっぱ抜かれるほどコミカルでお茶目、それがまた人間臭くて良いのかもしれない。2019/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14203100
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。