集英社文庫<br> ファーブル昆虫記〈2〉狩りをするハチ

個数:

集英社文庫
ファーブル昆虫記〈2〉狩りをするハチ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月30日 17時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 386p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087602845
  • Cコード C0197

内容説明

ハチはカブトムシの仲間のようにがんじょうな体はもっていない。むしろひ弱な昆虫であるが、毒針をもっている。これは実に強力な武器である。この毒針でハチは獲物の急所をさして麻痺させ、巣穴に入れて卵をうみつける。孵化した幼虫は、獲物の急所をはずしてその肉を食い、生きたまま、空になるまで食いつくす。どうしてそんなことが―それが、本能の不思議なのである。

目次

1 ヴァントゥー山にのぼる
2 タマムシを狩るツチスガリ
3 ゾウムシを狩るコブツチスガリ
4 コオロギを狩るキバネアナバチ
5 キリギリスモドキを狩るラングドックアナバチ
6 イモムシを狩るジガバチ
7 コガネムシを狩るツチバチ
8 ハエを狩るハナダカバチ
9 ヌリハナバチの帰巣本能

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さつき

66
2巻目は狩人バチ。以前、自転車の子供用座席にドロバチの巣を作られてから(巣の存在に気づかず壊してしまい大量の青虫が出てきた!)狩バチには関心があったので、とても面白かったです。パッと見は似てみえるハチでも、獲物とする虫や巣の作り方はそれぞれ。本能に従いせっせと狩をし、巣作りをするハチと、その謎を解こうと熱心に観察するファーブル先生とどちらの姿も目に浮かぶように臨場感に溢れてました。ヌリハナバチの巣のイラストは、私が見たドロバチの巣にそっくりです。2024/03/05

放蕩長男

7
2冊目は、狩りをする蜂たちのお話です。餌となる虫たちを、その場で殺して食べたり、毒で神経だけ破壊して生きたまま保存食にしたり、蜂の生態も種々様々なのですね。他の虫を食べてくれる、ということは、農業的に不都合な虫や、伝染病の媒介になる虫を食べてくれることもあるのでしょうか?そう考えると、あの恐ろしい蜂たちに、少しだけ親しみを持てるようになりました。利己的に過ぎますかね。2016/08/12

アルビーノン

2
神経節への正確な一撃で、獲物を生きながらにして麻痺させる狩人バチ、かっこよすぎる。そして、それを順序よく生かしながら食べて成長する幼虫。2019/11/20

キムラキムコ

2
Eテレ『100分de名著』をきっかけに読み始めた『ファーブル昆虫記』。子供の頃に叔母から第1巻を贈られたのだけど、「なんでこの本?」とずっと疑問に思っていた。フンコロガシは、小2女子の心を掴みきれませんでした…。この第2巻では、ハチの生態に興味をもったファーブル先生の、飽くことない好奇心とその執拗なまでの実験の数々が存分に楽しめます。今になって、ファーブル先生の偉大さを見直しております。見直す機会があって、よかった♪2014/07/29

naoto

1
10年ぶりの再読。何度読んでも、神経を麻痺させて生きたまま幼虫の食用にするってすごいなぁと思う。動かないから食べさせなくても結構生きてるみたいだね。獲物にとっては生きながら食べられるってかなりな地獄パターンだけど。それも、一気にたべずにちょっとずつ、死なないように生命に関わる部分を外して食べられるって…最上級の拷問だよなぁ。2025/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/542710
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品