集英社文庫<br> 猫背の王子

電子版価格
¥440
  • 電子版あり

集英社文庫
猫背の王子

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087472684
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

自分とセックスしている夢を見て、目が覚めた―。女から女へと渡り歩く淫蕩なレズビアンにして、芝居に全生命を賭ける演出家・王寺ミチル。彼女が主宰する小劇団は熱狂的なファンに支えられていた。だが、信頼していた仲間の裏切りがミチルからすべてを奪っていく。そして、最後の公演の幕が上がった…。スキャンダラスで切ない青春恋愛小説の傑作。俊英の幻のデビュー作、ついに文庫化。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

95
凄くスキャンダラスです。淫蕩なレズビアン・ミチル。その姿には熱狂的であり、破滅的な痛みを感じずにはいられませんでした。命を削るように芝居に命をかける生き様に憧れます。ミチルの内面に持つ熱量に圧倒されました。濃厚な同性愛と共に描かれる情熱の世界。ミチルは女たらしの女ですが、愛は他者に向けられることはなかったような気もします。それが優しさという形の残酷を持っていた。体が壊れそうな感覚に襲われます。2016/01/23

91
主人公であるミチルの性格、性質がなかなか面白い。純真で繊細な面もあれば、不安定なのに大胆で、少女の天真爛漫さより少年の甘えや脆さのほうを強く感じる。無邪気な悪魔が棲みついたような、本能の赴くままにしていてモテるドン・ファン体質っていうのがすごいよね(笑)それに演劇という世界は彼女の天性を生かすのにもっとも適していると思う。読む前に表紙から想像していた雰囲気は見事打ち砕かれ、明るくて痛快な印象を受けた。でも彼女にとっては、それでも素の自分をさらけ出せている実感や安堵できる居場所は、ないのかもしれない。2013/04/24

あんこ

45
「天使の骨」よりも官能的だった。「天使の骨」が絶望の淵に立たされて、浄化されゆくミチルの話だとすれば、第一作にあたるこちらは、舞台人として、そして一人の女として絶望の場所までただ真っ直ぐに身を削りながら堕ちて行く物語だったように思う。それなのに、ボロボロになればなるほどミチルが輝いて見える。2014/04/10

あつこんぐ

36
記念すべき700冊目。『桜庭一樹の読書日記』の中で紹介されていてずっと気になっていましたが、ブックオフの100円棚で見つけ即購入。ミチルがナルシストで自分に酔ってるところが女版太宰治みたいでした。世の中の女はみんな自分がキスをすれば喜ぶと思っている感じに背中がゾワゾワして、でも面白いので読むのを止められませんでした。歳をとって落ちぶれたミチルは見たくないのでこのままでいてほしいなぁ。2018/12/06

ゆいまある

27
「感情教育」中山可穂のデビュー作。絶版らしく、中古で購入。「愛の国」に比べてミチルさんがそりゃもう我儘。老婦人は腹上死させるし、中学生と心中図るし、太宰治より破壊的。ぱっと見て誰の台詞か分かりにくい箇所があるなど、荒削りではあるが、疾走感は凄まじい。この頃のミチルさんは、愛を与えるだけでなく、奪うだけ奪って平気でドブに捨てる。そんでもって平気で女の胸で泣く。その残酷さが実に心地いい。トオルとどうやって仲直りしたのか気になるので、早速天使の骨も読む。いちから中山可穂読む人の為に再版お願いします。2018/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/524717
  • ご注意事項

最近チェックした商品