集英社文庫<br> 水滸伝〈7〉烈火の章

個数:
電子版価格
¥471
  • 電子版あり

集英社文庫
水滸伝〈7〉烈火の章

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月17日 02時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 392p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784087461442
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

聞煥章が宋江の居場所を掴んだ。宋江は太原府の山中に追い込まれ、一万数千の官軍に包囲されてしまう。陶宗旺が石積みの罠を仕掛け、攻撃に備える。官軍は包囲網をせばめ、ついに火攻めを開始した。飛竜軍、朱同と雷横の兵、さらに林冲の騎馬隊が宋江の元へ駆けつけていく。一方、青蓮寺は史進率いる少華山の殲滅を目論む。その謀略に対して、史進はある決断を下した。北方水滸、動乱の第七巻。

著者等紹介

北方謙三[キタカタケンゾウ]
1947年唐津生まれ。中央大学法学部卒。81年『弔鐘はるかなり』でデビュー。83年『眠りなき夜』で吉川英治文学新人賞を、85年『渇きの街』で日本推理作家協会賞長編部門を、91年『破軍の星』で柴田錬三郎賞を、2006年『水滸伝』(全19巻)で司馬遼太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

299
宋江さん大ピンチ…のはずなのに、本人は全く慌てておらず、武松/李逵の最強護衛タッグが殿のお心を乱すことがないよう、暴れに暴れて敵を蹴散らす。登場が平凡だった陶宗旺の活躍も光り、地味さを払拭。そしてついに長い旅を終えて宋江が梁山泊入山。結局、宋江は宋江のままで何も変わらなかった。中盤以降は先の大きな戦に向けての幕間場面でもあり、全体の進行は緩やか。しかし、序盤から活躍してきた百八星のうち、数名がここに来て一気に命を落とすので、衝撃度は高い巻。長い目で見ると、無理して少華山を引き払う必要もなかったような。2021/11/20

しんごろ

196
旅の宋江達の危機の中、陶宗旺が漢として成長していく!山中での官軍との戦いにしびれたね~(^^)雷横、阮小五…格好良すぎ!まさに漢としての生き様にしびれたね~(^^)林沖、公孫勝…仲間の危機に格好良く登場しすぎ!晁蓋の懐の広さ、優しさ格好良すぎ!他にも史進、陳達に出てくる出てくる漢達の格好良さ、言葉(セリフ)にただただ脱帽です(^-^)そして物語は官軍対梁山泊という完全な図式に!続きが気になって、次巻を読みたくなるように物語を描く北方謙三さんこそが、本当の漢で豪傑ですね!2017/03/31

ehirano1

153
#疲れは唯生きている証。#他人を守るのは自分自身を守る場合の10倍の労力が必要。#志はおまえのやることの中にある。#闘いの中にこそ見えて来るモノがある。#宋江、呑気に旅して釣りなんかしてんじゃねぇぞ、コラ!お前の呑気のせいでな・・・号泣。#荘軍=トロイの木馬?#時が経てば人の気持ちも変わる、今すぐ決めてしまうことはない。2019/12/15

納間田 圭

126
太原府に押し寄せた一万を越える大軍から脱出に成功した宋江。宋江が…いよいよ梁山泊に入り晁蓋と再会する章。替天行道の旗…梁山泊の頂上にある聚義庁。その玄関口に並べられる好漢達の名札の列。磐石となりつつある梁山泊と二龍山と双頭山のトライアングル。しかし…敵もさるもの。そのトライアングルのど真ん中に楔を打ち付ける…そこ祝家、李家、扈家の三家がある独竜岡。さすがは…聞煥章と李富。気になるのは…馬桂に託した策略の行方。この巻で、梁山泊の名札を裏返しの赤字にされた名前は…雷横と阮小五のふたり。裏返し=殉死2021/10/12

Kircheis

113
★★★★★ やはり雷横の散り様が一番印象に残る。 阮小五は中核となりそうなキャラだっただけに意外。2018/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/553017
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品