集英社文庫<br> 世界でただ一つの読書

個数:

集英社文庫
世界でただ一つの読書

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月08日 22時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 296p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087457599
  • NDC分類 019.04
  • Cコード C0195

出版社内容情報

『坊ちゃん』、『アラビアンナイト』、『海の上のピアニスト』、『博士の愛した数式』など、古今東西の名作を点字で読み、心に感じた世界を描く。唯一無二の瑞々しい読書エッセイ。全17編。(解説/桂 文珍)




三宮 麻由子[サンノミヤマユコ]
著・文・その他

内容説明

主人公の気持ちを表す騒々しい音であふれた「坊っちゃん」。「TUGUMI」から感じた死と再生を支える別天地的郷愁。「アラビアンナイト」は壮大なミュージカル。公平に描かれた「ハリー・ポッター」の現実以上に明確なリアリティと強いメッセージ性―。4歳で光を失った著者が、視覚ではなく豊かな感性で読んだ17章。古今東西の名著を全く新しい角度で愉しむ唯一無二の瑞々しい読書エッセイ。

目次

「坊っちゃん」に広がる漱石先生の音世界
「TUGUMI」吉本ばななからのスターティング・メッセージ
「アラビアンナイト」シャーラザッドが語るご馳走と天国と真理の物語
「海の上のピアニスト」境界が抉り出す人間の悲しさ
与謝蕪村の俳句 音のある黙示録
「博士の愛した数式」存在肯定に基づく真の心の開放
「星の王子さま」「探す」こと「見る」ことの真理
「南の島のティオ」過去と未来の狭間で
「モンテーニュ旅日記」描写の読み方あれこれ
「カンタヴィルの幽霊」恐怖の正体
ハリー・ポッター「存在」の価値を追求した勇気のファンタジー
「龍は眠る」「楽園」未知の記憶に向き合う宮部文学
「舞姫」純性と業を見つめ続けた森鴎外
小泉八雲の世界 霞の中で開かれた心眼
中央アジアへ行く スウェン・ヘディンの偉大な探検記
谷川俊太郎 効果音の名手が追求する「自我」とは
宮沢賢治 自然と文明を聞き取った天才の耳

著者等紹介

三宮麻由子[サンノミヤマユコ]
東京都生まれ。上智大学仏文科卒業後、同大学大学院博士前期課程修了。エッセイスト。『鳥が教えてくれた空』で第2回NHK学園「自分史文学賞」大賞受賞。『そっと耳を澄ませば』で第49回日本エッセイスト・クラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おいしゃん

33
中途失明した筆者による、音から読み解く読書エッセイ。本をオススメする内容であるが、ずいぶん学術的で堅苦しいので、読書初心者が読んだら逆に読む気を失わないか心配になる。2019/09/23

マッピー

16
4歳で「シーンレス」になった彼女の読書は、点字を指で読んだり、朗読を耳で聴いたりして得た言葉を、視覚を除く感覚のすべてで味わうもの。一言たりともおろそかにせずに受け取った言葉を感じる元となるのは、実際の彼女の体験による部分が大きい。わからないことをわからないままにしない彼女の知識欲が、自身の体験・体感を物語の言葉に紐づけていく。こんな骨太な読書体験もあるのだと驚いた。そして、ビビりの私ではあるけれど、オスカー・ワイルドの「カンタヴィルの幽霊」を読んでみたく思った。2019/08/23

墨玉

2
視覚以外で体感する読書の世界。素晴らしい豊かなものを伝えてくれる一冊。2019/11/29

1877

1
細やかすぎる記述がないからこそ、私たちは好きなだけ細やかに、味を伴って、本という器から文字のご馳走を鱈腹食べることができるのである。2020/02/07

okatake

0
「シーンレス」である著者による読書エッセイ。 読みが深い。そして、読み込む観点の違いに参考になります。 「坊ちゃん」から吉本ばなな、俳句や詩、もちろん外国小説も。17章に渡って多くの作品を紹介してくれています。2024/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12905690
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品