集英社文庫<br> the SIX―ザ・シックス

個数:
電子版価格
¥638
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
the SIX―ザ・シックス

  • 井上 夢人【著】
  • 価格 ¥682(本体¥620)
  • 集英社(2018/02発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月04日 08時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087457018
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

あした起きることが見える、他人の心の声が聞こえる、周りに虫が集まってくる……。どうして僕らには不思議な能力があるのだろう? 自らの存在に悩む6人の子供たちを描く感動連作。(解説/大矢博子)




井上 夢人[イノウエユメヒト]
著・文・その他

内容説明

どうして僕らには不思議な能力があるのだろう?あした起きる出来事が見えてしまう8歳の少女、他人の心の声が聞こえてくる中学生の少年、周りにありとあらゆる昆虫が集まってくる4歳の女児…。自らの存在に悩む、小さく弱い選ばれし者たち。でも、一つになればきっと強くなれるんだ。能力に苦しみ、孤独に怯える6人の子どもたちの目に映る希望の光とは―。力強くもあたたかい感動連作。

著者等紹介

井上夢人[イノウエユメヒト]
1950年生まれ。徳山諄一氏と岡嶋二人を結成し、82年『焦茶色のパステル』で第28回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。89年にコンビ解消後次々と作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nobby

139
預言者に斬鉄電撃など圧倒的攻撃陣にヒーラーまで登場とは何と豪華で魅力的なチームいざ見参な序章と思いきや、作品の本意がそこにないのは残念…だってメンバー6人それぞれ並べて描く連作短編の章タイトルがまんま「あした絵」「空気剃刀」「虫あそび」なんてワクワク過ぎるから(笑)その一方で、特殊能力を持つのが幼き若き面々が故に、傷つけられ悩み苦しむ様子がせつない…ようやく最終章ラストでの待ちに待った超能力連携炸裂は少しあっけないものの感動に繋がるのは悪くない。その予定調和な奇跡にむけて虫の躍動させどころが絶妙に上手い!2021/01/16

H!deking

102
久しぶりに井上の方の夢さん。不思議な力を持った6人の子供たちを描いた連作短編集。力が凄すぎてみんなそれぞれ社会には適合しづらく、孤立してしまった子供たちが最後の章で集まり.........。的なお話。いやこれめちゃくちゃのめり込んだ。やっぱり夢さん面白いわー。俺が以前書いたこけしマンと通ずるところが٩(°̀ᗝ°́)وやめろ!2019/07/21

TAKA

56
超能力を持っていればいいなあと思うのは持ってる人の苦悩が解らないからね。異端児扱いされるのは子供だからであって大人になると扱いから重宝されるまでになるじゃないかな。そこまでの過程が苦しいだろうけど。人を助け未来を予言などをしたら世に必要な人になるんだと思うけど、単純かな。虫だけは勘弁してほしいな。2022/10/18

Junichi Yamaguchi

45
『ちから』… 大好物な超能力物。 持て余すほどの能力を持つ、少年少女の苦悩に読んでいて苦味を感じたが、同じ苦しみを持つ者同士が集まることによって、この先は笑顔が増えていきそうだ。 能力は使い方、使う者次第ということを読後、強く思った。。2018/04/02

つぼ

35
とても面白いのだが・・なんとなく物足りなさを感じてしまった・・2018/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12643622
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品