出版社内容情報
大夜会に君臨する黒衣の美女の左腕には、怪奇な黒い蜥蜴の入墨があった。大阪の宝石商の娘の誘拐を予告する怪文書が届く。恐るべき女盗賊・黒蜥蜴と明智の壮絶な対決!!(解説/有栖川有栖)
江戸川 乱歩[エドガワランポ]
内容説明
クリスマス・イヴに開かれた妖しい大夜会に君臨する美女、緑川夫人の腕にはトカゲの入墨が―。大阪の宝石商の岩瀬庄兵衛の元に、娘の早苗を誘拐するという予告の怪文書が届く。身辺を警護する明智小五郎に、緑川夫人が接近。彼女は変幻自在の女盗賊“黒蜥蜴”。冴え渡る頭脳戦、壮絶で切ないラストシーンが胸に迫る―。(「黒蜥蜴」)怪人二十面相が甦る名作(「少年探偵団」)の二編収録。
著者等紹介
江戸川乱歩[エドガワランポ]
1894年三重県生まれ。1965年7月28日、逝去。大正から昭和にかけて日本を代表する推理小説作家。日本推理作家協会初代理事長。正五位勲三等瑞宝章を受章。早稲田大学を卒業後多くの職業を経て、1923年雑誌「新青年」に掲載された「二銭銅貨」でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



