集英社文庫<br> 名も無き世界のエンドロール

個数:
電子版価格
¥649
  • 電子版あり

集英社文庫
名も無き世界のエンドロール

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月08日 08時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 365p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087452846
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

幼なじみの俺とマコト。「ドッキリスト」のマコトが、一世一代の作戦と位置づける「プロポーズ大作戦」とは……?「美学」と「企み」に彩られた衝撃作。第25回小説すばる新人賞受賞作。(解説/藤田香織)

内容説明

ドッキリを仕掛けるのが生き甲斐のマコトと、それに引っかかってばかりの俺は、小学校時代からの腐れ縁だ。30歳になり、社長になった「ドッキリスト」のマコトは、「ビビリスト」の俺を巻き込んで、史上最大の「プロポーズ大作戦」を決行すると言い出した―。一日あれば、世界は変わる。男たちの命がけの情熱は、彼女に届くのか?大いなる「企み」を秘めた第25回小説すばる新人賞受賞作。

著者等紹介

行成薫[ユキナリカオル]
1979年生まれ。宮城県仙台市出身。東北学院大学教養学部卒業。2012年『名も無き世界のエンドロール』(『マチルダ』改題)で第25回小説すばる新人賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

散文の詞

204
時間軸が凸凹な感じのせいか、断片として書かれている章のわかりにくさか、どうも全体としてまとまりを感じません。 10年は長いようでも短いようでもあるのでしょう。言葉遣いなども変わっている感じがないのは、それを表現したかったのか。 映画ではエンドロールが流れれば終わりです。 最後は、淡々と過ぎていったということなんでしょう。 最終的には、思ったほど酷いことにもなっていませんし、まあ、ハッピーエンドにはならないだろうなとは思っていたけど、ああ、こんな感じかでした。 2022/01/17

しんたろー

179
行成さん2冊目。時系列に沿って完成した作品を「読者を混乱させる為&伏線を散りばめる為」を狙ってバラバラにしたかのような構成…「小賢しいなぁ」と苦笑しつつも、会話のテンポが好いのとキラキラした青春物語を感じて楽しんだ。口調も伊坂さんを意識している感じがプンプンするが、それもデビュー作らしい御愛嬌と受け流せるかどうかが評価の分かれ目だろう。二人の少年の友情話と少女の想い出が目に浮かぶように描かれているのは好きだったし、終盤のスピード感あるサスペンス&ユーモアも悪くない。映画化が進んでいるので楽しみに待ちたい♬2019/08/13

ALATA

138
「偉大なことを成すには計画と時間の二つの要素が必要」~レーナード・バースタイン。でもマコトは考える、世界を変えるためには常識を捻じ曲げるくらいの大金が必要だと。映画先行で結末は知っていたがヨッチとの出会いから卒業、無限に拡がる未来へ渇望といろいろなエピソードからクライマックスに突入するところはカタルシスを感じる。「俺は、自分の人生を生きるのが、面倒だ」何かが欠けているキダ,さびしがり屋の背中はつらいものだ。★4※クリスマスにぶち上げる「プロポーズ大作戦」。本当に一日あれば、世界は変わるんだ。2023/01/18

machi☺︎︎゛

123
昔からの腐れ縁のマコトと城田。ドッキリを仕掛けるのが大好きなマコト、いつもそれに引っかかるビビリの城田。そんな二人に転校生のヨッチが加わり、大人になってから決行される「プロポーズ大作戦」の始まりとなる。考えもつかないほど大掛かりな作戦に驚いた。最後、ヨッチ目線の短編で終わるから切なさが増した。2023/01/05

H!deking

114
【祝!映画化決定!】という訳で早速読んでみました!ぐおー!ラストやられたー!最高にハッピーなバッドエンドでした。くー、マジか。ネタバレになるので多くは語れませんが、俺個人的には、いつもならああいうあれの部分で終わって、あとは読者に丸投げ!ってのが好きで、説明みたいの付くと蛇足に感じてしまって好きではないんだけど、これは完璧だった。さすがです。もう一度頭から読み直します。もうね、レオンのラストとかぶってヤバいです。これをアマチュア時代に書いてたのかー。好みがわかれる作品かもしれませんが、気になった方はぜひ!2020/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9303031
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品