集英社文庫<br> 砕かれた鍵 (改訂新版)

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり

集英社文庫
砕かれた鍵 (改訂新版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月09日 11時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 480p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087451689
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

警察官が関与する事件が続発した。警察庁特別監察官・倉木は、警察内部で巨大な陰謀が進んでいると踏み、捜査を開始する。その結果、“ペガサス"という謎の人物にゆき当たるが……。(解説/香山二三郎)

内容説明

警察官が関連する事件が続発した。麻薬密売を内偵中の特捜隊の警部補とその同僚の巡査部長が射殺され、麻薬吸引者の元警察官に婦人警官が刺殺された。何か巨大な陰謀が警察内部で進んでいると踏んだ警察庁特別監察官の倉木尚武は、復讐に燃える美希、探偵となった大杉らと共に、執念の捜査を開始する。そして“ペガサス”という名の謎の人物にゆき当たるが…。シリーズ第3弾。

著者等紹介

逢坂剛[オウサカゴウ]
1943年東京生まれ。80年「暗殺者グラナダに死す」で第19回オール讀物推理小説新人賞を受賞。86年に刊行した『カディスの赤い星』で第96回直木賞、第40回日本推理作家協会賞、第5回日本冒険小説協会大賞をトリプル受賞。2014年、第17回日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そる

421
やっぱおもしろい!でもなんと終盤倉木が⋯主役じゃないのか?ドラマはどうやって話を作っていったんだ?!でもこのペガサスの出る話はスピンオフ作品の「大杉探偵事務所」の方であったと思う。やっぱ多彩な表現で皮肉ばっかり言う大杉が好き。でも美希とはこの程度にして、一線を超えない付き合いをしてほしい。「「あなたは捜査一課のOBと聞いたが、そんな考え方でよく仕事ができたものだ」「できなかったから首になったんです。(略)彼女は自殺なんかする必要はなかった。川へ飛び込んだのは、無能な捜査本部に対する抗議ですよ。(略)」」2021/07/31

れみ

170
シリーズ3作目。倉木と美希とその家族が巻き込まれた事件で復讐心に駆られた美希、立て続けに起こった警察官の関わる事件を捜査する倉木、倉木からとある依頼を受けた元刑事で探偵の大杉が、それぞれの事件に深く関わるペガサスという人物と事件の真相に迫るお話。ペガサスの正体にもびっくりしたけど、このシリーズに欠かせないあの人があんなことになるとは…びっくり。あとラストの美希の行動もびっくり。色々な意味で続きが気になる。2015/02/28

🅼🆈½ ユニス™

159
いつの間にか頁を捲っている。我に返ってフッと息を吸う。面白い❗️色んな事件が混ざり合い、1つにまとまる構成に感嘆の声が漏れてしまう。警察を辞めた大杉はタフネスと繊細さとを兼ね備えた白黒映画に出て来そうな探偵になり、倉木と言う刑事は警察機構の矛盾と戦ったり、押し潰されて悪の道に走った腐敗した警官を潰して行くと言った魅力的なハードボイルド❗️姫川玲子シリーズ、隠蔽捜査シリーズ、そして百舌!今のところ最高シリーズのトリオであろう。?2018/09/27

黒瀬

143
前作から二年。夫婦となった尚武と美希の間には心臓に重大な疾患を抱えた男の子が。一方、刑事を退職した大杉は探偵事務所の所長に。今回三人が立ち向かうのは警察官が次々と巻き込まれる事件の真相と病院の爆発事故から浮かぶペガサスと呼ばれる人物の目的。物語は警察組織の腐敗と司法の欠陥により犠牲が犠牲を生む血みどろの展開へ。誰が、いつ、どう戦って死ぬかといったスリリングなサスペンスがノンストップで繰り広げられ、前作を超える没入感に包まれました。復讐の念に燃える美希の危うさに大杉所長が抱く隠れた恋慕を見て尚武は何を思う。2021/01/21

るーしあ

133
いくら小説だからといって、前作でようやく見えたと思えた倉木と美希の明るい未来にこんな悲劇が起こっていいのか。そして驚愕のラスト。逢坂剛は自分の生み出したキャラに愛着がないのだろうか。その思い切りの良さにこそ感心すべきなのか。どう感想を述べていいのかわからない。あまりの無念の思いに頭が混乱している。展開の良さと人物入換えトリックの精度の高さはシリーズを通して継承している。それにしても美希に降りかかる不幸が凄まじい。簡単に克服できる事でもないし、最後に大杉に対してのアレはない。ここから続編があることに驚きだ。2014/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7978037
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品