集英社文庫<br> 食べる。

電子版価格
¥506
  • 電子版あり

集英社文庫
食べる。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087451559
  • NDC分類 596.04
  • Cコード C0195

出版社内容情報

エチオピア、ネパール、メキシコetc…世界中の国を旅するなかで、著者は様々な食文化に出会う。“食"から見えてくる、土地と人びとのかたち。開高賞作家による珠玉のノンフィクション!(解説/森枝卓士)

内容説明

食べ物を通じて人に出会い、出会った人と食事を共にする。ゲロ雑巾と揶揄されるエチオピア料理“インジェラ”の妖しい魅力にとりつかれ、メキシコで本場のタコスに舌鼓を打ち、ルーマニアでは現地の若者が作る卵焼きを食べる。自宅のテレビから得られる膨大な知識よりも、旅で得られるわずかな手触りにこそ真実がある。気鋭の開高賞作家が世界中を渡り歩いて綴ったノンフィクション。

目次

インジェラ―エチオピア
サンボル―スリランカ
水―スーダン
野菜スープと羊肉―モンゴル
ジャンクフード―ボツワナ
BBQ―香港
キャッサバのココナツミルク煮込み―モザンビーク
ビールと屋台飯―タイ
臭臭鍋と臭豆腐―台湾
ヤギの内臓―ネパール〔ほか〕

著者等紹介

中村安希[ナカムラアキ]
ノンフィクション作家。1979年京都府生まれ、三重県育ち。2003年カリフォルニア大学アーバイン校、舞台芸術学部卒業。09年『インパラの朝』で第7回開高健ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品