集英社文庫<br> もしもし、還る。

個数:
電子版価格
¥555
  • 電子版あり

集英社文庫
もしもし、還る。

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 359p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087451108
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

目が覚めると砂漠にいた。突如現れたのは不思議な電話ボックスだった。混乱した「僕」がそこで手にした真実は、あまりに不可解で…。予測不可能な世界を描く傑作長編! 文庫書き下ろし。(解説/大森望)

内容説明

異様な暑さに目を覚ますと、「僕」は砂漠にいた。そこへ突如降ってきたのは、ごくごくありふれた電話ボックスだった。―いったいなぜ?混乱したまま電話ボックスに入り、助けを求めて119番に電話をかける。だが、そこで手にした真実はあまりにも不可解で…。過去と現在が交錯する悪夢のような世界から、「僕」は無事に生還することができるのか。ミステリアスな傑作長編。文庫書き下ろし。

著者等紹介

白河三兎[シラカワミト]
2009年、『プールの底に眠る』で第42回メフィスト賞を受賞してデビュー。2012年、『私を知らないで』が「本の雑誌増刊おすすめ文庫王国2013」でオリジナル文庫大賞BEST1に選ばれ話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

相田うえお

165
★★★★☆17015 凄い作品だった!電話ボックス、最近は見なくなりましたね。まだ少しは残ってるんでしょうか?この作品、電話ボックスが話に使われてまして119等に繋がる緊急ボタンとか電話ボックスの構造などは見た事がない方だとイメージが湧かないかもしれませんね。過去の遺物話ついでですが、昔のテレビやラジオって、調子が悪いときにパコ〜んって叩くと直ったりしましたよね。で、当時はチャンネルをガチャガチャ回す回転接点式でしたが今はリモコンでしょ、「チャンネル回して」とか言ってもピンとこない方がいるでしょうね〜。2017/02/18

黒瀬

154
これは説明が少し難しいな。目を覚ますと砂漠にいた『シロ』こと田辺志朗。突如として降り立つ電話ボックス。SFであり、ミステリであり、恋愛小説でもある本作は、死を間近に控えた際に抱く気持ちがその人間の奥底に眠る本心だと伝えているようでした。荒唐無稽な設定ですが、物語へ惹きつけられるのに時間は掛かりませんでした。真実かと思われていた事象が二転三転する様は頭の整理が大変でしたが、シロがキリ(遠藤桐子)へ抱いた最後の感情が本物ならそれで良いと思わせる結末。2020/08/27

みっちゃん

96
個性的な題名が気になっていた作家さん初読み。目覚めたらそこは一面の砂漠、突然落ちてくる電話ボックス!度肝を抜かれる。交互に繰り返すパート「さらさら」と「ぐるぐる」で徐々に明かされる主人公の過去と現在。「そんなもの諦めてるさ」というスタンスでいながら、ずっと愛される事を求めていたシロが痛々しくいじらしい。「1秒でもいいからキリと同じ世界にいたいんだ」の言葉には胸を衝かれた。だから「帰る」じゃなく「還る」なんだね。最後まで明かされない謎もあるけど、私はこの小説は好きです。2013/12/17

takaC

89
夢中でページを繰ったのに期待した終わり方じゃなくて気落ちした。2014/01/09

mr.lupin

79
目が覚めたら砂漠にいた。そして突然電話ボックスが降ってきた。いや~何だ、この話は?? 興味津々で読み進めました。電話ボックスにいる自分と過去のイロイロな出来事が交互に書き綴られています。ミステリーでもあり、SFでもあり、良くわからなかったかな~ これが、シュールな小説って言うのかな~?キャンピングカーの男の正体が知りたかったです。☆☆☆☆★2017/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6999446
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品