集英社文庫<br> デス・ゾーン―栗城史多のエベレスト劇場

個数:
電子版価格
¥759
  • 電子版あり

集英社文庫
デス・ゾーン―栗城史多のエベレスト劇場

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年12月06日 11時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087444797
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C0195

出版社内容情報

2020年 第18回 開高健ノンフィクション賞受賞作。

2021年 Yahoo!ニュース|本屋大賞 ノンフィクション本大賞、ノミネート。

両手の指9本を失いながら“七大陸最高峰単独無酸素”登頂を目指した登山家・栗城史多(くりき のぶかず)氏。エベレスト登頂をインターネットで生中継することを掲げ、SNS時代の寵児と称賛を受けた。しかし、8度目の挑戦となった2018年5月21日、滑落死。35歳だった。

彼はなぜ凍傷で指を失ったあともエベレストに挑み続けたのか?
最後の挑戦に、登れるはずのない最難関のルートを選んだ理由は何だったのか?
滑落死は本当に事故だったのか? そして、彼は何者だったのか。
謎多き人気クライマーの心の内を、綿密な取材で解き明かす。

≪選考委員、大絶賛≫
私たちの社会が抱える深い闇に迫ろうとする著者の試みは、高く評価されるべきだ。
――姜尚中氏(政治学者)
栗城氏の姿は、社会的承認によってしか生を実感できない現代社会の人間の象徴に見える。
――田中優子氏(法政大学総長)
人一人の抱える心の闇や孤独。ノンフィクションであるとともに、文学でもある。
――藤沢 周氏(作家)
「デス・ゾーン」の所在を探り当てた著者。その仄暗い場所への旅は、読者をぐいぐいと引きつける。
――茂木健一郎氏(脳科学者)
ならば、栗城をトリックスターとして造形した主犯は誰か。河野自身だ。
――森 達也氏(映画監督・作家)
(選評より・五十音順)

【著者略歴】
河野 啓(こうの さとし)
1963年愛媛県生まれ。北海道大学法学部卒業。1987年北海道放送入社。ディレクターとして、ドキュメンタリー、ドラマ、情報番組などを制作。高校中退者や不登校の生徒を受け入れる北星学園余市高校を取材したシリーズ番組(『学校とは何か?』〈放送文化基金賞本賞〉、『ツッパリ教師の卒業式』〈日本民間放送連盟賞〉など)を担当。著書に『よみがえる高校』(集英社)、『北緯43度の雪 もうひとつの中国とオリンピック』(小学館。第18回小学館ノンフィクション大賞、第23回ミズノスポーツライター賞優秀賞)。

内容説明

両手の指9本を失いながらも“七大陸最高峰単独無酸素”登頂を目指した登山家・栗城史多氏。エベレスト登頂をインターネットで生中継することを掲げ注目を集めたが、8度目の挑戦となった2018年5月21日、滑落死。35歳だった。彼はなぜエベレストに挑み続けたのか?そして、彼は何者だったのか?かつて栗城氏を番組に描いた著者が、綿密な取材で謎多き人気クライマーの真実にせまる。第18回開高健ノンフィクション賞受賞作。

目次

真冬の墓地
お笑いタレントになりたかった登山家
奇跡を起こす男と応援団
遺体の名は「ジャパニーズ・ガール」
エベレストを目指す「ビジネスマン」
夢の共有
開演!エベレスト劇場
婚約破棄と取材の終わり
登頂のタイミングは「占い」で決める?
両手の指九本を切断
再起と炎上
彼自身の「見えない山」
終演―「神」の降臨
単独

著者等紹介

河野啓[コウノサトシ]
1963年愛媛県生まれ。北海道大学法学部卒業。87年北海道放送入社。ディレクターとして、ドキュメンタリー、ドラマ、情報番組などを制作。『学校とは何か?』(放送文化基金賞本賞)、『ツッパリ教師の卒業式』(日本民間放送連盟賞)など高校中退者や不登校の生徒を受け入れる北星学園余市高校を取材したシリーズ番組を担当。『北緯43度の雪 もうひとつの中国とオリンピック』で2011年に第18回小学館ノンフィクション大賞、13年に第23回ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gonta19

126
2023/3/15 メトロ書店御影クラッセ店にて購入。 2023/6/1〜6/8  劇場型登山家?栗城史多氏の取材をしていた河野氏による、栗城氏のノンフィクション。第18回開高健ノンフィクション賞受賞作。 活動当時から栗城氏の名前は知っており、毀誉褒貶の激しい人だなぁ、と思っていたが、こんな人だった(少なくとも河野氏の眼を通しては)んだな、ということがよくわかる。2023/06/08

情報の削除希望

47
"七大陸最高峰単独無酸素"登頂を目指した登山家・栗城史多さん35歳の人生を。。あるがままに語ろう。あるものはあると言おう。無いものはないと言おう。無いものをあるとは言っては行けない。有るものを無いといってはいけない。もう一度。あるがままに伝えよう。下莞爾ディレクターの言葉を胸に刻み著者が、まとめあげたノンフィクション。「謎」と「矛盾」に満ちた登山家の悲運を感じた。彼は『夢』を共有したファンたちを裏切ったのだろうか?夢を共有する人々のために、栗城氏はあの世に行っても恐らく演じ続けているのだという。。→2023/09/11

カブ

42
両手の指九本を失いながらも「七代大陸最高峰単独無酸素登頂」を目指した登山家・栗城史多氏。エベレストに8度目の挑戦中に35歳で滑落死する。生前の彼の姿を追いながら彼が何者であったのかに迫る。栗城氏のことはよく知らなかったけれど、冒険家としての姿よりタレントのような感じがする。なぜ山だったのか、山じゃなく他のことで生きることができたのではと思う。2024/02/28

秋 眉雄

23
読書中ふと、虎の威を借る狐みたいなものが見えてきて、例えばそれは『「すごさねえ…ヒマラヤを何度も経験している人たちは、「ふざけるな」って内心はらわたが煮えくり返っていると思うよ。でもまあ、なかなかいないよね、ああいう発想の登山家、っていうか、登山やっている人間は」登山やっている人間、とわざわざ言い直したのが印象的だった。』という一文。こういう嫌らしさを感じる文章が垣間見えて、鼻白むこと度々の一冊でした。しかしまあ、栗城史多に関心があるのなら読むべき一冊であるとも思います。 2023/05/09

hukkey (ゆっけ)

22
荘厳で過酷なエベレストを劇場に変えた型破りな登山家・栗城史多氏。かつて彼を取り上げた著者が賞賛にも批判だけにも偏らず、真摯な取材と冷静な考察でまとめた本書は読み応えがある。自分も当時ネットに流れた矛盾点や酷評の色眼鏡をかけて見ただけで理解したつもりになっていた気がする。彼が本当はどんな人間なのか、今もこれからもわからない。たしかに発言や行動に矛盾はあるし、元来テキトーなのかもしれない。けれどこうして流れで追ってみると、ズボラで頑固で不器用でお茶目な、自分たちと変わらない葛藤を抱く人だという親近感が湧いた。2023/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20547925
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。