集英社新書<br> 北朝鮮とイラン

個数:
電子版価格
¥946
  • 電書あり

集英社新書
北朝鮮とイラン

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月18日 19時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087212297
  • NDC分類 319.21
  • Cコード C0231

出版社内容情報



福原 裕二[フクハラ ユウジ]
著・文・その他

吉村 慎太郎[ヨシムラ シンタロウ]
著・文・その他

内容説明

二〇〇二年、米国ブッシュ大統領の一般教書演説で「悪の枢軸」と名指された北朝鮮とイラン。負のイメージで覆われた二つの国家は、なぜ「核」問題を通じて既存の国際秩序に抗い、二〇年後の現在もなお、世界の安全保障の台風の目であり続けるのだろうか?本書は、長年にわたって現地調査を行い、両国の「素顔」を知悉する専門家がタッグを組み、その内在的な論理に接近した注目の論考である。核兵器拡散の脅威が日々高まるなか、負のレッテルの向こう側にある「正体」の理解抜きに、混乱を極める国際政治の将来は語れない。

目次

第1部 北朝鮮の「正体」―メタ・フィクションな国家・社会(内部で何が起きているのか?;理想と現実のズレ;核問題の展開;北朝鮮にとっての「安全の保障」;「悪の枢軸」の亡霊からの解放)
第2部 イランの「正体」―米・イ対立の展開を中心に(現代史に見るイランの抵抗と挫折;革命下のイランと「大悪魔」米国;米国の政策とイラン―深まる不信感と敵意;イランの「党派対立」と米国―九・一一から「悪の枢軸」発言へ;「核兵器開発」疑惑の変転とイラン ほか)

著者等紹介

福原裕二[フクハラユウジ]
1971年生まれ。島根県立大学教授。専門は、朝鮮半島の政治・外交

吉村慎太郎[ヨシムラシンタロウ]
1955年生まれ。広島大学名誉教授。専門は、イラン近現代史、中東国際関係(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

skunk_c

65
本書は両国の関係について書かれたものではない。アメリカによって「悪の枢軸」という評価を下された両国について、それぞれ歴史や政治の動きを見ながら、その実態を明らかにしようとしている。北朝鮮については、東西対立という国際環境の中で、金日成が主体思想を確立、その目標は「建設と革命」を指導者に導かれた党の方針により成就すること(これを著者は「フィクション」と呼ぶ)であり、そもそも社会主義が理念的なのだが、それをある意味徹底しているとも言える。そしてそれを阻害するアメリカに対し、核によって対抗する政策をとっている。2022/10/22

Masakazu Fujino

9
アメリカ合衆国大統領🇺🇸に「悪の枢軸」と名指しされて20年、私たちがいかにアメリカに偏った評価で国を見ているかを、考えさせられる。2022/09/30

Satoshi

6
◎北朝鮮よりイランに興味があって。悪の枢軸と呼ばれたのが記憶に新しいが一方で街中を自由そうな若者が歩いてる印象だった。本書を読むと、イラン国内のクルド系、リベラル派、イスラム教重視派など派閥のバランスがそのときの外交方向を変え、さらにアメリカの時の大統領によって変えられてしまう。特にユダヤ人系の影響がとても大きいとのこと。ブッシュやトランプを思い出すと確かに。いろんな国があるのでやはり思いやるにはお互いに勉強が大切か。2022/10/22

くらーく

2
主に北朝鮮のところを。枢軸国ってレッテルを貼って、どの国も同じように扱っているが、当然、それぞれ事情は異なる訳です。枢軸のイメージの根底にドイツ、日本があるのが辛いなあ。もう、1世紀近くたつのにね。 さて、北朝鮮ですが、正直面倒な国と思います。朝鮮の意味(中国の属国)、民主主義、人民共和国であります。さらに、主体思想。どれも、意味があって、思いがこもっているそうです。しかし、全てが逆。。。アイロニーだな。 本書の中で、北朝鮮の人の回答がまた考えさせられる。P.36-37のエピソードはなあ。日本もそうかも。2022/10/01

お抹茶

1
悪の枢軸と呼ばれた北朝鮮とイランを解説した本。相互の解説パートにはあまり関連性はないが,本のコンセプトであるアメリカとの関係には触れている。社会主義国家の建設と,韓国を自国のもとに統一しようとする革命の実現のためだけに北朝鮮が形成された,とまとめている。2022/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20016180
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。