集英社新書<br> 「黒い雨」訴訟

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電書あり

集英社新書
「黒い雨」訴訟

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 22時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087212228
  • NDC分類 369.37
  • Cコード C0236

出版社内容情報

なぜ、被爆者たちは切り捨てられたのか――。

広島の原爆投下から70年以上を経て、ようやく語られ始めた真実の数々。
「黒い雨」による被ばく問題を記録した、初めてのノンフィクション。

----------

原爆投下直後、広島に降った「黒い雨」。
多くの人がその放射線を帯びた雨による深刻な健康被害に苦しめられていながら、「被爆者」と認めて救済する制度はなかった。
雨を浴びた住民らは国に援護を求めて訴訟提起したが、解決までの道のりは長く険しいものだった。
なぜ、国は黒い雨被爆者を切り捨てたのか――。

本書は当事者の歩みをたどるとともに、米軍の被害軽視に追従した国の怠慢、非科学的な態度をあぶり出していく。
戦後70年以上を経て、ようやく語られ始めた真実の数々。
「黒い雨」による被ばく問題、その訴訟の全容を記録した初めてのノンフィクション。

----------

なぜ、黒い雨被爆者は戦後七五年余りもの間、置き去りにされてきたのか。
そこには、被ばくの影響を訴える声を「切り捨てる」論理があった。
これに疑義を唱え、被ばくを巡る救済のあり方を問うたのが、「黒い雨」訴訟だった。
黒い雨被爆者がなぜ、どのように切り捨てられ、そして何を訴えて援護を勝ち得たのか。
本書は、黒い雨被爆者が「切り捨てられてきた」戦後を記録した、初めてのノンフィクションである。
その記録は長崎で、福島で、そして世界中で今も置き去りにされている放射線による被害者を救う道しるべになると確信している。
(「序章 終わらない戦後」より)

【目次】
序章 終わらない戦後
1章 “降らなかった" 黒い雨
2章 選別される被爆者
3章 雨が「卵形」に降るか!
4章 「黒い雨」訴訟
5章 私たちは、嘘はつけないの
終章 切り捨てられる被ばく

【著者プロフィール】
小山美砂(こやま みさ)
毎日新聞記者。
1994年、大阪府生まれ。
2017年に入社し、希望した広島支局に配属。
被爆者や原発関連訴訟の取材に取り組んできた。
原爆報道キャップとなった2019年秋から、当事者の証言や思いを伝える連載「区域外の被爆者を訪ねて 『黒い雨』の原告は訴える」を開始。
以降、100人近くへの取材を通して被爆者援護の課題を発信してきた。
2022年4月~大阪社会部在籍。

内容説明

原爆投下直後、広島に降った「黒い雨」。多くの人がその放射線を帯びた雨による深刻な健康被害に苦しめられていながら、「被爆者」と認めて救済する制度はなかった。雨を浴びた住民らは国に援護を求めて訴訟提起したが、解決までの道のりは長く険しいものだった。なぜ、国は黒い雨被爆者を切り捨てたのか―。本書は当事者の歩みをたどるとともに、米軍の被害軽視に追従した国の怠慢、非科学的な態度をあぶり出していく。戦後七〇年以上を経て、ようやく語られ始めた真実の数々。「黒い雨」による被ばく問題、その訴訟の全容を記録した初めてのノンフィクション。

目次

序章 終わらない戦後
1章 “降らなかった”黒い雨
2章 選別される被爆者
3章 雨が「卵形」に降るか!
4章 「黒い雨」訴訟
5章 私たちは、嘘はつけないの
終章 切り捨てられる被ばく

著者等紹介

小山美砂[コヤマミサ]
毎日新聞記者。1994年、大阪府生まれ。2017年に入社し、希望した広島支局に配属。被爆者や原発関連訴訟の取材に取り組んできた。原爆報道キャップとなった2019年秋から、当事者の証言や思いを伝える連載「区域外の被爆者を訪ねて『黒い雨』の原告は訴える」を開始。以降、一〇〇人近くへの取材を通して被爆者援護の課題を発信してきた。2022年4月~大阪社会部在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。