集英社新書
中国の花物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 254p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087201413
  • NDC分類 472.22
  • Cコード C0239

内容説明

梅、バラ、菊、桃…。私たちの身近にある花は、中国でも広く親しまれているものが多い。それは江戸時代を頂点として、日本人が中国大陸の珍しい草木を集めてきた歴史がもたらした結果でもある。ではそれらの花は中国ではどのように暮しの中に根付き、愛されてきたのか。中国の民俗と文学に通ずる著者が、古今の伝説、民話、漢詩などに見られる花のエピソードをちりばめて描く、四六の色鮮やかな物語。おなじみの花の意外な素顔が見えてくる。

目次

春(桃;紫花菜 ほか)
春から夏へ(ツツジ;ニセアカシア ほか)
夏(ザクロ;茉莉花 ほか)
夏から秋へ(ムクゲ;芙蓉 ほか)
秋(ソバ;菊 ほか)
冬(ビワ;ヤブコウジ ほか)
冬から春へ(キンカン;福寿草 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もち

6
ネット等で調べながら読んだところ、知見が広がるのが感じられ、とてもおもしろかった。調べてみると身近なものを中心に取り上げられているのがよくわかった。おすすめ。2017/07/28

@奴子の読書~選定中~(BB“)

2
家にあった。2016/08/06

なしの

0
季節ごとのお花に関する逸話や豆知識が紹介されている本。こういう知識があるだけで、何気ない散歩も100倍楽しくなる。雑学大好き人間にはたまらない。2024/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/318543
  • ご注意事項

最近チェックした商品