DEVIL’S DOOR

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784087040180
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

直木賞作家・東山彰良が描く〈AIと悪魔〉の〈心と魂〉を巡る冒険譚、開幕!
装画は、悪魔的な美しさの絵でマンガファンを魅了する『イノサン』の坂本眞一!

「マニピュレイテッド」と呼ばれる人型AIが自由に往来する近未来。自由都市サン・ハドクには、人とマニピュレイテッドと、そして悪魔が生きている。近年、悪魔が仕業の事件が多発し、一方で、人間によるマニピュレイテッド狩りが横行していた。マニピュレイテッドの射撃手・ユマは、聖書型の悪魔アグリとともに、悪魔祓いを生業としている。悪魔を狩って〈地獄の扉〉の手がかりを探し、魂を得るためだ。

ある日、二人のもとにシオリという女性シンガーの護衛依頼が舞い込む。シオリの歌はマニピュレイテッドに対する憎しみを掻き立てると噂になっており、そんな彼女をコンサートまで守ってほしいというのだ。ユマとアグリは、女性マネージャーのルピタとともにシオリを襲撃から守り、マニピュレイテッド狩りと悪魔が関わる事件を捜査するなかで、驚きの事態に遭遇し…!?

人の心を理解し始めるAIと、人の魂を堕落せさようとする悪魔…二人の冒険が始まる!

内容説明

「マニヒュレイテッド」と呼ばれる人型AIの射撃手・ユマ。“魂”を得るために、聖書型の悪魔・アグリと契約し、“地獄の扉”の手がかりを追っている。ユマとアグリは、魂に迫るような悲しい歌声を持つ歌姫・シオリと関わるうちに、人とAIと悪魔の、悲劇的事件に遭遇し…。心を理解し始めるAIと、魂を堕落させようとする悪魔。人ならざる者たちの、地獄を探し求める冒険が幕を開ける。

著者等紹介

東山彰良[ヒガシヤマアキラ]
1968年台湾生まれ。第1回「このミステリーがすごい!」大賞銀賞・読者賞を受賞し、03年『逃亡作法 TURD ON THE RUN』でデビュー。15年『流』で直木賞、16年『罪の終わり』で中央公論文芸賞、17年『僕が殺した人と僕を殺した人』で読売文学賞など、数々の賞を受賞

坂本眞一[サカモトシンイチ]
漫画家。『孤高の人』で第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。『イノサン』で第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品に選出、第18回手塚治虫文化賞読者賞ノミネート、マンガ大賞2015第7位に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

53
悪魔祓い。マニピュレイテッド「操作されし者」(機械人間)と、本の悪魔のバディもの。退治した悪魔は、本の悪魔[アグリッパ]の食事になる。▽アグリが熱狂的に気に入っている歌手シオリの新曲をきいた人間が、マニピュレテッドを破壊する事件が立て続けに起こった。悪魔憑きを疑うマネージャーのルピタの依頼で、マニーであるユマ・ロリンズはシオリに近づいた。▽欲望丸出しの人間と、差別されつつも自立するマニー(機械人間)と、人の魂を喰らいたい悪魔の三つ巴が面白い。王道少年漫画ぽい2020/10/13

ハスゴン

27
まさしく深夜アニメにしたら良い感じで最初は世界観にのめり込むのが大変でしたが、リズムに乗るととても楽しくアクション映画を見ているようでした。 何だか続編がある終わり方もいいが、もう少し時代背景を書き込んでくれたら作品に厚みが出ると思う。2019/11/11

rosetta

15
★★★☆☆大富豪の遺産を相続した人造人間マニュピュレイテッドと本型の悪魔がコンビを組んで悪魔祓い。アニメかなんかのノベライズなのかな?2019/09/13

kou

15
表紙に惹かれ読んでみたが、予想以上に面白かった。ユマとアグリの軽妙な掛け合いが、読んでいて心地良かった。設定も面白く、今回は序章って感じだったので、続編に期待したい!!2019/08/20

よみ

6
坂本眞一氏の装画が最高!どうせなら挿絵もつけておいて欲しかった… SF×悪魔祓いということで、上手く物語に入り込めなかったらどうしようと悩んでいましたが、杞憂でしたね…まるで気の利いた映画を観たように、情景が映像で浮かぶ浮かぶ(流石の描写力!) 話は上手くまとまりつつ、少し物足りないくらいの分量のせいか、読了後、なんだか浴びるように東山彰良の文章を読みたくなってしまって、困った2022/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13798353
  • ご注意事項

最近チェックした商品