映画ノベライズ BLEACH

個数:
電子版価格
¥611
  • 電子版あり

映画ノベライズ BLEACH

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 04時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 176p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784087040166
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

した大人気作品がついに実写化! 壮大なスケールで描かれる超大作をノベライズ!




松原 真琴[マツバラマコト]
著・文・その他

久保 帯人[クボタイト]
原著

佐藤 信介[サトウシンスケ]
原著

羽原 大介[ハバラダイスケ]
原著

内容説明

黒崎一護、15歳。霊が見える高校生。その体質の割に平穏な日々を送っていた一護だが、自らを死神と名乗る朽木ルキアと遭遇。直後、家族が「虚」と呼ばれる悪霊に襲われる。一護は立ち向かうも歯が立たず、助太刀したルキアも重傷を負ってしまう。その場を切り抜ける為ルキアから死神の力を分け与えてもらったが、そこから死神代行としての日々が始まる事に…。全世界累計1億2000万部突破の大ヒット作待望の実写映画を最速ノベライズ!

著者等紹介

久保帯人[クボタイト]
1977年生まれ、広島県出身。1996年『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』でデビュー

松原真琴[マツバラマコト]
1980年生まれ、岐阜県出身。2001年『そして龍太はニャーと鳴く』で第11回ジャンプ小説大賞に入選し、同作でデビュー

羽原大介[ハバラダイスケ]
1964年生まれ。つかこうへいに師事し、92年に脚本家デビュー。『パッチギ!』で日本アカデミー賞優秀脚本賞、『フラガール』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞、NHK『とんび』(12)でモンテカルロテレビ祭最優秀賞、『ダブルフェイス』で東京ドラマアウォードグランプリを受賞。自身で旗揚げした劇団“昭和芸能舎”脚本・演出を担当

佐藤信介[サトウシンスケ]
1970年生まれ。広島県出身。大学在学中に脚本・監督を務めた短編映画『寮内厳粛』(94)が、ぴあフィルムフェスティバルでグランプリを受賞。行定勲監督作品などの脚本を務めた後、『LOVE SONG』(01)で長編監督デビュー。『アイアムアヒーロー』(15)で世界三大ファンタスティック映画祭にてグランプリを含め、5冠を制覇。『いぬやしき』(18)ではブリュッセル国際ファンタスティック映画祭にてグランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。

58
これはこれで面白いけど、やっぱりDVDを借りるべき?(¯―¯٥)2020/02/05

退院した雨巫女。

11
《私-図書館》漫画読んでないけど、かなり面白かった。キャストも魅力的だし。映画観たくなりました。漫画読んでみようかなあ。2020/01/27

きたさん

7
マンガのストーリーを把握しなくてはならなくなったので、wikiと並行して手っ取り早いコミックス8巻までの(ほぼ)ダイジェストにあたる映画版ノベライズに手を出しました。いろいろと改変があることも理解しつつ、大まかな枠組みは理解できたような気がします。2024/05/15

輝rin

4
週刊少年ジャンプにて連載されていた漫画の実写版。そのノベライズ。内容はほぼ原作(漫画)を忠実にたどっている。最終的に続きを出すことができる終わり方が何とも… 上映作品は見ていないので何とも言えないが、映画にするにあたって組み直されている色々な設定は、原作を知らなくても楽しめるが、そういう部分では詰め込み過ぎの感もある。 サクッと読めるのは基礎知識が漫画から得ている所為かもしれないが…続きが見れるならそれはそれで楽しいかもしれない。2018/07/07

タイコンデロガ級

2
実写映画のノベライズ。 原作1〜7巻、所謂「死神代行編」のストーリーをグランドフィッシャーをラスボスに据えて再構成された感じですね。 石田のキャラが随分丸くなっているな。とか、チャド君の出番なしかよwとか、ファンとしては少し気になる所もありますが、『「新説」BLEACH』として十分楽しめる内容だと思いますし、実際それなりにはガチなBLEACH信者だと自負している私は、早く映画が観たい!と期待が膨らみました。2018/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12906379
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品