- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ノベライズ(テレビ)
出版社内容情報
した大人気作品がついに実写化! 壮大なスケールで描かれる超大作をノベライズ!
松原 真琴[マツバラマコト]
著・文・その他
久保 帯人[クボタイト]
原著
佐藤 信介[サトウシンスケ]
原著
羽原 大介[ハバラダイスケ]
原著
内容説明
黒崎一護、15歳。霊が見える高校生。その体質の割に平穏な日々を送っていた一護だが、自らを死神と名乗る朽木ルキアと遭遇。直後、家族が「虚」と呼ばれる悪霊に襲われる。一護は立ち向かうも歯が立たず、助太刀したルキアも重傷を負ってしまう。その場を切り抜ける為ルキアから死神の力を分け与えてもらったが、そこから死神代行としての日々が始まる事に…。全世界累計1億2000万部突破の大ヒット作待望の実写映画を最速ノベライズ!
著者等紹介
久保帯人[クボタイト]
1977年生まれ、広島県出身。1996年『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』でデビュー
松原真琴[マツバラマコト]
1980年生まれ、岐阜県出身。2001年『そして龍太はニャーと鳴く』で第11回ジャンプ小説大賞に入選し、同作でデビュー
羽原大介[ハバラダイスケ]
1964年生まれ。つかこうへいに師事し、92年に脚本家デビュー。『パッチギ!』で日本アカデミー賞優秀脚本賞、『フラガール』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞、NHK『とんび』(12)でモンテカルロテレビ祭最優秀賞、『ダブルフェイス』で東京ドラマアウォードグランプリを受賞。自身で旗揚げした劇団“昭和芸能舎”脚本・演出を担当
佐藤信介[サトウシンスケ]
1970年生まれ。広島県出身。大学在学中に脚本・監督を務めた短編映画『寮内厳粛』(94)が、ぴあフィルムフェスティバルでグランプリを受賞。行定勲監督作品などの脚本を務めた後、『LOVE SONG』(01)で長編監督デビュー。『アイアムアヒーロー』(15)で世界三大ファンタスティック映画祭にてグランプリを含め、5冠を制覇。『いぬやしき』(18)ではブリュッセル国際ファンタスティック映画祭にてグランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
退院した雨巫女。
きたさん
輝rin
タイコンデロガ級