JUMP j BOOKS<br> ONE PIECE novel HEROINES

個数:
電子版価格
¥759
  • 電子版あり

JUMP j BOOKS
ONE PIECE novel HEROINES

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月23日 08時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 180p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087035100
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

「ONE PIECE magazine」で好評連載中の『ONE PIECE novel HEROINES』シリーズが単行本化!
ONE PIECEに登場する女性キャラクターを主人公に、彼女たちの〈自分らしさ〉を描く短編集。ファッションショーに出演するナミ、コアラやサボとともに石板解読を手伝うロビン、ラブレターで噂が持ちきりのビビ、ミホークとワインを争うペローナなど、本編では見られないエピソードを収録。ヒロインたちの魅力を余さず描いたファッショナブルな挿絵も必見!

episode : NAMI
購入したハイヒールの作りが粗く、不満のナミ。返品に行くと、デザイナーのルブロからショーに出てくれないかと頼まれる。高慢なルブロの一方、靴職人ミウチャの仕事ぶりに感心したナミは、ショーで〈あること〉を画策する。〈飾らない美しさ〉をめぐるストーリー。

episode : ROBIN
革命軍で石板解読に取り組むコアラを手伝うロビン。発掘場所や文字形状の解析を進めると、心躍るような内容が記されていて? 〈死者の声〉をめぐるストーリー。

episode : VIVI
アラバスタに住む少年ファタはコーザに恋愛相談中。王女ビビにラブレターを書くが、風で飛ばされた! 誰のラブレターなのか町中大騒ぎの中、コーザとビビがとった行動は…? 〈わたしのまわり〉をめぐるストーリー。

episode : PERONA
シッケアール城の海岸にワインが流れ着いた。あまりの美味しさにペローナはワインを独り占めするが、ミホークに没収される。打倒ミホークに燃えるゾロとともに戦いを挑むが…。〈居場所〉をめぐるストーリー。

内容説明

ファッションショーに出演するナミ、コアラやサボとともに粘土版解読を手伝うロビン、ラブレターで噂が持ちきりのビビ、ミホークとワインを争うベローナなど、女性キャラを主人公に、本編では見られない彼女たちの魅力を描くノベライズ!

著者等紹介

尾田栄一郎[オダエイイチロウ]
熊本県出身。1997年「週刊少年ジャンプ」34号より『ONE PIECE』を連載開始

江坂純[エサカジュン]
早稲田大学文学部卒業。ノベライズを手がけた作品に、『NARUTO‐ナルト‐』シリーズとして『サスケ新伝』『カカシ烈伝』『サスケ烈伝』『ナルト烈伝』(JUMP j BOOKS)などがある

諏訪さやか[スワサヤカ]
イラストレーター。女性をメインとした人物イラストで、書籍や文芸誌を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ken D Takahashi

9
とある島で靴を買い物したナミ、革命軍と行動を共にしていたロビン、レヴェリー直前のビビ、突然ゾロが目の前に現れたペローナ…それぞれ 連載にはなかったエピソードが語られます。「ワノ国」が佳境に入った昨今ではありまが、こんなスピンオフは大歓迎であります。元々は「ワンピースマガジン」に掲載されていたものですが、こうやって単行本で読むのも嫌いではありません。2021/06/13

sukesuke1202

7
ワンピースの世界観の中に、現実の私達のような日常があることを見せてくれてすごく優しい気持ちになりました。たくさんいる素敵なヒロイン達の中でも人気のキャラを取り巻く日常。ある時期のある数日間だけをフォーカスしていますが、ヒロインに関係する周辺のキャラ達、仲間だったり、深くないけれどもお互い気にする者同士など関係は様々だけど、相手を想いやった中での行動がそれぞれ出ていて、形はどうあれお互いが繋がっているということを教えてくれる。原作の「仲間だぁーー!」とは違う温かさをもらいました。2021/06/06

ゆうひ

5
人気ヒロイン達を主人公とした、戦いのない微笑ましい一幕。何よりペローナのお話がかわいらしい。シッケアールの日常なんて、ずっと読みたかったものじゃないか。ミホーク、ペローナ、ゾロ。くまがいなければ、この三人がこんな家族のような関係を築くことはなかっただろう。みんな仲良さげで本当にかわいらしかった。2021/11/27

吉田町

4
ペロゾロミホ仲良し3人組の話が一番好き。互いに仲間ではないけど互いを思いやってる関係性いいね。ペローナが舌鼓をうったワイン飲んでみたい。ゾロは少しくらいワイン飲むかなと読み進めたが結局飲まないし律儀だね。ミホークにネガティブホロウ効くのだろうか、彼がうちひしがれる姿を見たいような見たくないような。アラバスタ住人は落とし主を見つけようという善意とはいえ、ラブレターを公衆に晒すの少し頭おかしいよね。コーザはビビ様にかけらも恋心ないのか。コーザはルフィ並に色恋に無関心だね2023/08/12

へい

2
ヒロインの話ということでナミ、ロビン、ビビまではまあ確かに重要な女性キャラだなと思ったけれど、なぜペローナちゃん?という気持ちにはなった。他3人は十分に作中で語られてきたから基礎知識もあった上で読めたのだけれど、ペローナちゃんに関してはあまり知識がないよと思いながら読んだけれど、結局楽しむことができた。ちゃんとワンピースらしさを残しつつ、そのヒロインにふさわしい話であった。ビビに関してはビビよりもコーザとファタの方が出番が多かったような気もする。ペローナちゃんは酒乱であることだけはよく分かった。2023/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17926143
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。