集英社オレンジ文庫<br> おたくの原稿どうですか?―池袋のでこぼこシェアハウス

個数:
電子版価格
¥737
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社オレンジ文庫
おたくの原稿どうですか?―池袋のでこぼこシェアハウス

  • 泉 サリ【著】
  • 価格 ¥737(本体¥670)
  • 集英社(2024/12発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月05日 10時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086805933
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

アニメ化もされた大人気少年マンガ「超絶テニス燃くん」の熱烈なオタクである女子大生・美影は、訪れた原画展のメッセージコーナーで奇妙な付箋を見つける。池袋のシェアハウス入居者を募るメッセージの条件は、『「ちょテニ」の同人活動をしている人』というものだった。
集まったのは、嗜好も性別も年齢もバラバラの4人。BL好きの美影、夢女子のOL・舞、コスプレイヤーの大学生・直輝、神絵師・メシウマ太郎ことヒデは、冬コミで「ちょテニ」合同アンソロジーを出すべく奮闘することに。
友達ともただの同居人とも言えない奇妙な関係を通じて、それぞれの人生は少しずつ変化していく。オタクライフに青春を捧げる男女4人の群像劇。

内容説明

大人気少年マンガ『超絶テニス燃くん』の原画展を訪れた大学生の美影は、メッセージコーナーで奇妙な付箋を見つける。シェアハウス入居者を募集するその条件は『ちょテニ』のオタクであること。BL好きの美影、夢女子の舞、レイヤーの直輝、神絵師『メシウマ太郎』こと家主のヒデ、年齢も性別も推し方もバラバラな四人がひとつ屋根の下、アンソロ刊行目指して大奮闘!?

著者等紹介

泉サリ[イズミサリ]
2003年生まれ、埼玉県出身。『林ちゃん』で第209回コバルト短編小説新人賞入選。高校在学中、『シラナイカナコ』で2021年集英社ノベル大賞〈大賞〉を受賞、同作を改題・改稿した『みるならなるみ/シラナイカナコ』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

26
アニメ化もされた大人気少年マンガ『超絶テニス燃くん』の熱烈なタクである大学生の美影。原画展のメッセージコーナーにあった池袋にあるシェアハウスの入居者募集に応募する青春群像劇。入居条件は『ちょテニ』の同人活動をしていること。集まったBL好きの美影、夢女子OLの舞、コスプレイヤー大学生・直輝、神絵師メシウマ太郎ことヒデで同居生活を始め、冬コミで合同アンソロジーを出すことを目指す展開で、それぞれの事情を掘り下げてゆく中で助け合い深まってゆく絆があって、かけがえのない居場所になってゆく結末はなかなか良かったです。2024/12/18

栗山いなり

5
大人気少年漫画が好きな事以外はいろいろとバラバラな男女四人による群像劇。オタク特有の悩みが個人的にグサって刺さる作品だった。奇妙な青春群像劇ってのは間違ってなかったな2025/01/25

punto

3
ある作品のオタクだけが住めるアパートに集う4人の男女の物語。腐女子は知ってたけど夢女子という単語は知らなかった。自分にはオタク属性があると思ってたけどまだまだだな。恋愛小説もいいけど、実際は好きな人がいない人もいるし、他の人から見たら小さい自分からみたらとんでもなく大きい悩みを持っていたりするもの。4人の主人公すべてに少しずつ共感しました。同じ作者の他の作品も読んでみたくなりました。2025/02/17

あさい

2
面白かったー。とある原作が好きでコミケに参加する、という条件のみが理由のシェアハウスに集まった4人のお話。たとえ同じオタクというカテゴリの人間だとしても、今まで育ってきたバックはそれぞれ違うし、コンテンツを好きな理由も愛し方も違うというのが描かれていて面白かった。夢女子と腐女子がひとつ屋根の下(互いに相手の属性をあまり好いてはいない)が最終的に互いの原稿は見えない場所で一緒に原稿している様子が互いの尊重という意味ですごく良かったっすね。あと地味にリアリティある000uses検索。2025/03/12

おかもん

1
同じアニメが好きな者が集まったシェアハウスで繰り広げられる4人の群像劇。泉サリさんの細かい描写と独特なワードチョイスが今回も光ってて、クスっと笑いながらほっこりした。この方の本は頭に情景を思い浮かべながら読むのが楽しい。登場人物の中では直輝がよかった。第1印象の明るい感じとは裏腹に、自分らしくいられる居場所を求めている感じ。抱えているものが個人的に共感した。その他のキャラクターも素敵で、4人の関係性に1つの正解はなくそれぞれの視点で描かれているのがよい。主旨とはズレるが、出てくる食べ物がおいしそう。2024/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22328445
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品