集英社オレンジ文庫<br> 共感覚探偵―奇々怪界は認めない

個数:
電子版価格
¥726
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社オレンジ文庫
共感覚探偵―奇々怪界は認めない

  • 希多 美咲【著】
  • 価格 ¥726(本体¥660)
  • 集英社(2023/08発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 02時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086805179
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

その“呪い”に共感しましょう――。
現代の「生き神さま」が「作られた怪異」の真相を暴く、共感覚ミステリ!

土砂災害で行方不明になった数年後に奇跡の生還を果たした祇王芯夜。大学生になっても「生き神さま」と噂される芯夜のもとに、同居人で幼なじみの矢鳥笙を経由して奇怪な相談が舞い込んだ。それはお寺に夜な夜な火の玉が浮遊するようになり、目撃者は体調を崩し、ついに死者まで出たという。怯える女性に、芯夜は「怪異も人が作るもの」と一刀両断し、真相解明に動き出す。だが芯夜には、ある秘密があって…。

心を読むあやかし「サトリ」の呪い。
夜な夜な浮遊する火の玉。
子どもをさらう鬼子母神。
炎に包まれた「火前坊」

「共感覚」を持つ青年による“非”怪奇事件簿 開幕!!

内容説明

土砂災害で行方不明になった9年後、奇跡の生還を果たした祇王芯夜。大学生になっても「生き神様」と噂される芯夜のもとに、奇怪な相談が舞い込んだ。それはお寺に夜な夜な浮遊する火の玉で、目撃者は体調を崩し、ついに死者まで出たという。怯える女性に、芯夜は「怪異は人が作るもの」と一刀両断し、真相解明に動き出す。だが芯夜には、ある秘密があって…。「共感覚」を持つ青年が、怪異の真相を暴く!

著者等紹介

希多美咲[キタミサキ]
9月27日生まれ。岡山県出身。『月下浮世奇談』で2012年度ロマン大賞受賞。受賞作を改題・加筆改稿した『写楽あやかし草紙 月下のファントム』(コバルト文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

35
土砂災害による行方不明から9年後、奇跡の生還を果たした祇王芯夜。大学生になっても「生き神様」と噂される芯夜が、もたらされる作られた怪異の真相を暴く共感覚ミステリ。同居人で幼なじみの矢鳥笙を経由して奇怪な相談が舞い込む、お寺に夜な夜な浮遊する火の玉と心を読むあやかし・サトリの呪い。立て続けに起きた子供の失踪と鬼子母神、そして久しぶりに帰郷した故郷で遭遇する炎に包まれた「火前坊」と過去の真相。笙兄とのコンビも味があってなかなか良かったですが、怪異を解き明かす中で見えてくる人の業の深さがじわじわ効いてきました。2023/08/22

10
土砂崩れで行方不明になった幼い少年が、9年後に生還を果たした芯夜。大学生になっても「蘇りの生き神様」と噂される彼には怪奇な相談が舞い込む。 共感覚とゆわれる力を持つ芯夜。縁戚でもある笙兄の歌が痛みを和らげてくれる。そんな2人の生家2軒にある確執と芯夜が9年間行方不明だった真実が明かされる。とても、面白かった。 芯夜と笙兄の会話も芯夜が笙兄に無防備に甘える姿がとても可愛い。芯夜が言う『怪異は人にしか存在しない』この言葉の意味もわかる気がしました。2025/01/26

栗山いなり

7
土砂災害から帰ってきた青年が様々な怪奇現象の解決に挑むミステリー小説。ホラー要素を兼ね備えたミステリーだったけどこれはこれで結構良さげ。結局人間が一番怖いってことかな2023/09/24

MAMI.

4
★★★☆☆2023/10/13

はじめ

2
「共感覚」という言葉の意味を深く考えず、どんなもんだろうと読んでみたけど、なるほど確かにそのまんま共感覚探偵だった。思ったよりえぐい話が多く、特に最後の話は村要素に因習やオカルト要素も入ってきて、かなり好みで面白かった。登場人物、かなり辛い環境の人多すぎ。これ一作で終わりみたいだけど、続編が出たら読んでみたい。2025/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21471251
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品