集英社オレンジ文庫<br> 宋代鬼談―中華幻想検死録

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社オレンジ文庫
宋代鬼談―中華幻想検死録

  • 毛利 志生子【著】
  • 価格 ¥715(本体¥650)
  • 集英社(2023/03発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 02時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086804950
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

新人官吏よ、物言わぬ骸の声を聞け。数奇な縁で結ばれた人鬼主従が、死者の無念を晴らす!

かつての中国・宋の官吏任用試験・科挙に合格した心優しい青年・梨生は、地方官として赴任する道中、水鬼に転じ川に縛られた男・心怡と出会う。心怡は三年間悪事を働かず人の世で暮らせば輪廻の輪に戻ることができるといい、梨生はその見届け役として、心怡を従者に雇うことになる。だがそれ以降、梨生の目にはなぜか死者の亡霊が見えるように。新人官吏となった梨生の仕事は、任地の帳簿管理、そして県内で発見された遺体を検死すること。そんな梨生のもとに正体不明の頭蓋骨がもたらされ、同時に謎の幽鬼が姿を見せる。折しも赴任地では数ヶ月前から行方不明者が多発しているという。骨の主はなぜ殺害されたのか? 梨生は己が目に映る幽鬼の姿を足がかりに、心怡とともに謎解きに乗り出す――。声なき死者の恨みを雪ぐ、中華幻想怪奇譚!

内容説明

かつての中国―宋の官吏任用試験・科挙に合格した心優しい青年・梨生。地方官として赴任する道中、水死し鬼に転じた男・心怡と出会った梨生は、心怡が輪廻に戻るための見届け役となった。それ以降、梨生の目にはなぜか死者の亡霊が見えるようになってしまう。そんな彼が任じられた仕事は、任地の帳簿管理、そして県内で発見された遺体を検死することで―?

著者等紹介

毛利志生子[モウリシウコ]
11月7日生まれ。蠍座、O型。『カナリア・ファイル~金蚕蠱~』で1997年度ロマン大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

32
宋の科挙に合格した心優しい青年・梨生が、地方官として赴任する道中で、水鬼に転じ川に縛られた男・心怡と出会う中華幻想怪奇譚。お人好しな性格で見届け役として心怡を従者に雇った梨生が、主簿として発見された遺体を検死するたびに幽鬼が見えるようになってしまい、それを活かして心怡や県尉の開武と人肉食事件や首のない死体といった事件の真相に迫る過程で、関係者たちの複雑な想いもまた垣間見えてくる展開でしたけど、知県の智項が抱える秘密は今後何かに活きてくるのか、要所で出没する謎めいた薫彩華の存在も気になるところではあります。2023/03/16

よっしー

25
図書館で見かけ、手に取りました。川で自殺した為水鬼としてそこに縛られていた心怡が、地方に赴任する梨生と一緒に事件を解決するお話でした。急に死者の霊が見えるようになったのに、動揺するでもなくあるがままを受け入れる梨生、肝が据わっているというべきなのか何なのか…。色々と伏線というかが多いままなので、続編とかあるのかな?2024/10/20

14
タイトル読みした作品、初読みの作家さん。面白かったぁ、溺れて水鬼に出逢い、見届け人&視える人に^ ^皆さんのキャラも好みで、シリーズ化して欲しいです♪2025/07/21

紅羽

7
コバルト文庫版からの再販だと知り、後から積読の棚を確認するとありました。同じ表紙で二冊…。慌ててこちらを読了。宋の時代を舞台にした死者の生前の姿が見える役人の活躍を描いた作品。彼らの追う事件の裏に潜む女の存在。彼女は一体何をする為に暗躍しているのか気になります。2023/05/12

punto

5
毛利さんの、しかも鬼の出てくる本!と思って手に取りました。私が好きなおにはかわいい系なので、期待通りということはほとんどないのですが、今回は水鬼ということで、水死体風だったのは少し残念でした。しかし、相変わらず主人公がナチュラルに立派な人で、そこが好きです。2023/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20867735
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品