集英社オレンジ文庫<br> 藤丸物産のごはん話〈2〉―麗しのロコモコ

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり

集英社オレンジ文庫
藤丸物産のごはん話〈2〉―麗しのロコモコ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 18時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086804530
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

集う社員の数だけ、思い出の味がある――。
藤丸物産の社員食堂で働く杏子は、二か月前に会った社員『藤の君』を捜している。
親切にされてときめいたものの、コンタクトが外れていたせいで顔が見られず、至近距離で視界に飛び込んできた社員証にあった「藤」の字しか認識できなかったのだ。
これまで何人か名前に「藤」が入る社員と関わったり、情報を得たりはしたものの、いまだ『藤の君』は見つけられていない。
そんな中、社員食堂に届いたクレームがきっかけで、杏子はパートたちとの関係がぎくしゃくしてしまう。
しかも、自分をこき使う年下の調理師・渚に『藤の君』である可能性が出てきたり、新メニュー開発がなかなかうまくいかなかったり、ストレスの溜まる毎日で…?

内容説明

藤丸物産の社員食堂で働く杏子は、親切にしてくれた社員・通称『藤の君』を捜しつつ、仕事に勤しむ毎日だ。しかし、社員食堂に届いたクレームがきっかけでパートとの関係がぎくしゃくしたり、自分をこき使う年下の調理師・渚が『藤の君』かもしれない可能性が出てきたり、なにかと悩ましいことばかり。新メニュー開発の忙しさもあり、ストレスを溜める杏子だが…?

著者等紹介

高山ちあき[タカヤマチアキ]
12月25日生まれ。2009年ノベル大賞読者大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツン

100
ロコモコのクレームが生んだ小さなモヤモヤが、そこで終わるかと思ったら、ずっと続いていく。これ、わかる。。悪気なんか全然ないのに、後で気になっちゃう感じ。私は謝っちゃうタイプなんですよね。。間に入った男性同期二人のエピソードも良かったけど、その次の章の渚との小旅行、そして彼の言葉に目から鱗。そして、最終章もとても良かったです。そういう解決、というか、自然な問題解消ってそう言われてみるとある。でも、小旅行といい、最後で二人がそろって仕事できたことといい、配慮じゃなく、偶然なのかな?次も楽しみです。2022/06/26

kei302

59
藤丸物産社員食堂の2巻目。ラノベなのでレンアイ要素は必須なのでしょうが、杏子の王子サマ探し部分はスルーして読む。お仕事小説にしたほうがよいと思うのです。同期入社の味噌ラーメンの話がよかった。パン食系男子の投稿をきっかけに、食堂のメンバーが知恵を絞る展開も前向きで好み。2022/08/08

ぶんこ

45
前巻で「藤の君」は確定と思っていたら、杏子さん鈍すぎます。1話の「息をするのも忘れるほどに綺麗で、希望に満ちた眺め」がどんなものか興味津々。2話目のお互いを良いライバルとする同期との切磋琢磨な日々。その片われが大阪転勤で社食に来られなくなる。最後の社食でのラーメン、感無量の展開でした。3話の山梨行きでの杏子と渚、手を繋いでいるのを見た女の子が、お父さんに手を繋ぎたいと言った場面も良かったです。最後の4話目では、気まずかったパートさんとも自然な流れで拘りがとれて、しかも1話目の「眺め」に出会えました!2024/05/19

よっち

41
二か月前に会った『藤の君』に未だ革新が持てない杏子。社員食堂に届いたクレームがきっかけでパートたちとの関係がぎくしゃくしてしまう第二弾。パートとぎくしゃくするきっかけとなったロコモコ、切磋琢磨してきた同期二人の思い出の味噌ラーメン、自分をこき使う年下の調理師・渚と食べにいくほうとう鍋、苦手と感じていたパートと二人でパン作り。地味にストレスを感じそうな職場の人間関係でしたけど、杏子自身はそれと認識していないようですけど、『藤の君』と思しき渚との関係や距離感も少しずつ変わりつつあるようで、続巻に期待ですかね。2022/08/08

坂城 弥生

40
味噌ラーメンの話が好きでした。2022/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19812442
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品