集英社オレンジ文庫<br> ゆきうさぎのお品書き―祝い膳には天ぷらを

個数:
電子版価格
¥561
  • 電子版あり

集英社オレンジ文庫
ゆきうさぎのお品書き―祝い膳には天ぷらを

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月14日 05時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086801645
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

昼間のパート募集を始めた「ゆきうさぎ」。応募してきたのは、夫と別居し、ひとり息子と実家に身を寄せているというわけありの主婦で? 店主・大樹と碧の関係にも変化が!? ヒットシリーズ第5弾!


内容説明

昼間のパート募集を始めた小料理屋「ゆきうさぎ」。応募してきたのは、夫と別居し、ひとり息子と実家に身を寄せているというわけありの主婦で…?大樹に憧れる少女の出現により、碧との関係にもついに変化が…!?母想いの少年を励ます親子丼、仲良し女子高生が食べる味噌グラタン、働くおひとりさまにエールを送るビーフシチューなどなど、ご用意しています!

著者等紹介

小湊悠貴[コミナトユウキ]
神奈川県出身。2013年度ロマン大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゴンゾウ@新潮部

105
大樹と碧の関係が初々しくてよいですね。新しい仲間のエピソードが多くおもしろかった。最後に行き着くのはおいしい料理をだすゆきうさぎ。最後に不穏な動きが。2019/12/11

南北

96
シリーズ5作目。菜穗さんの代わりに新しいバイトが決まった話や菜穗さんのいとこの凛々子の話、「ゆきうさぎ」の常連客の花嶋さんの娘の実柚が大樹と碧の関係に一石投じるのか?といった話になります。中学生の実柚にもわかってしまう大樹と碧の関係っていったい・・・、。最後に大樹に呼びかけたのは誰なのか?というところで終わるので、続きが気になります。2019/01/18

山本真一郎

86
読了。シリーズはもう5冊目。相変わらず読み易いのでさらりと読めてしまった。シリーズ第1作目を読んだ頃に比べると作品の評価が自分の中で上がっている。登場人物の関係性にアレコレと変化が出てきた事も面白いし、空腹時に読んでしまったせいなのか、何より料理の描写が強烈だった。ふわトロの親子丼、デミグラスソースの香り漂うビーフシチュー、天ぷら定食とどれも飯テロの名に相応しいインパクト。さて前巻でシリーズが結着しそうな印象を持ったものの、それを否定する様に不穏な印象のラストだった。こうなるともう次巻が楽しみでならない。2018/03/19

野のこ

72
「玉木さんは雪村さんのこと好きですか?」どストレートな問いかけにやっと一歩踏み出そうとするタマちゃん。またもや気になるところで終わる〜。今回は新しいバイトのスズちゃんの息子くんのお母さん想いに胸がギュッとなった。桜屋のアボカドを練り込んだベイクドチーズケーキめっちゃきになった。それと柚子のグラタンも!今住んでる家の庭に柚子の木があって落ちた実をもらって柚子味噌しました。表紙の天ぷら御膳に添えたお花はなんだろ?って思ってたらなるほどお祝いのコサージュやね♪2019/10/30

yanae

71
ゆきうさぎ5冊目。前作で大樹が碧への気持ちを認識したためか、今作は、恋愛要素が多めの1冊♡とはいえ、相変わらず出てくるご飯は美味しそうで、幸せな気持ちになります。就職が決まって辞めたミケさんの後任のスズさん。スズさん親子の話はなんだかジーンとしてしまいました。スズさんが素敵な人で、お店でも活躍してくれてほっとしました。大樹のライバル(笑)は今後またちょっかいをだしてくるのか?!そして、何よりも最後が気になる…。気になる…。いったいどういう展開に?続きが早く読みたいです。2018/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12499939
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品