内容説明
子どもとのコミュニケーション、いじめ、不登校、教育環境の整え方…有名小学校の校長先生10人が語る親のあり方、子育てのヒント。
目次
子どものSOSへの応え方、いじめ対策先進校について知りたい親や先生へ―東京女学館小学校前校長・大越邦生先生
親子が相互理解し、子どもが求めていることを知りたい親へ―東京学芸大学附属世田谷小学校校長・池田克紀先生
男の子の育て方、子どもにやる気を持たせる方法がわからない親へ―暁星小学校校長・中野洋二郎先生
親子の会話を活性化する方法、子どもの成績や世間体に縛られない方法を知りたい親へ―筑波大学附属小学校前校長・田中統治先生
親の生き方を子どもにどう見せるか、家庭教育の原点について、知りたい親へ―立教小学校前校長・田中司先生
愛情に飢えていない子どもの育て方、食を通した親子の絆の深め方を知りたい親へ―お茶の水女子大学附属小学校前校長・秋山光文先生
いじめをしない子どもの育て方、良い家庭のあり方を知りたい親へ―東洋英和女学院小学部前部長・寺澤東彦先生
子どもの気持ちに共感すること、父親の子育て参加について知りたい親へ―桐朋学園小学校校長・小柳敏志先生
子どもを追い込まない、気持ちを聞き出す方法を知りたい親へ―成城学園初等学校前校長・竹下昌之先生
自分の子どもをよく知り、心をつかむ方法を知りたい親へ―成蹊小学校前校長・岡崎忠彦先生