出版社内容情報
アリゾナ砂漠を越える2nd.STAGE。「SBR」を勝ち抜くために共闘の道を選んだジャイロとジョニィ。しかし2人は殺人さえも厭わないブンブーン一家に命を狙われる! 襲撃の理由も分からぬまま、レースを続けるジョニィの身に起こる異変…。ジャイロが教える回転とは違う「呪われた能力」が、襲いかかる脅威を切り裂く!
荒木 飛呂彦[アラキヒロヒコ]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うさみP
7
男には地図が必要だ。荒野を渡り切る心の中の『地図』がな。感傷を否定する父はなぜ心の地図が必要と伝えたのか。悪魔の手のひらの上を走る騎手たち。発現した『立ち向かうもの』。磁力使いと爆弾テロリスト。仕事でも何でもそうだが、その行為が自分にとって不条理であるのなら、せめて自分を納得されるモノが欲しい。納得とは宿命に対する誇り。それは己だけのモノなのだ、宿命の荒野を渡るための心の地図こそ自分の誇りなのだ。2017/03/22
にぃと
6
登録埋め。 「悪魔の手のひら」での激闘のなかでついにSBRの世界にも「スタンド」のことばが。1巡する前の世界とは定義や意味が若干違うものの、やっぱり登場するとワクワク感が強い。 ここまで断続的に明かされてきたジャイロの過去とレース出場の動機。こうやって読むと熱いキャラだし主人公みが強い。爪弾のスタンドを手に入れたジョニィのこれに負けない活躍に期待。2020/09/22
tt23836148
4
ジョニィとジャイロのコンビを追ってくるスタンド能力者たち。さながらジャイロはZガンダムのクワトロでジョニィはカミーユの様でもある。(伝わるかこれ?)ジャイロの過去も明かされた訳だが、それはなかなか常人には理解できないものであった。2023/02/09
purupuru555
1
ジョニィ、スタンド発現。語られるジャイロの過去。2019/02/27
jojoemon
1
オエコモバって名前は覚えにくい。そしてやられた時の顔があまりにも酷すぎる!2018/03/12
-
- 和書
- 星の海を航く