出版社内容情報
苦戦の末、得意の機転でエシディシを倒したジョジョ。だがその残骸の執念により、エイジャの赤石が奪われてしまった! カーズの元へ送られた赤石を追って、スイスへ赴いたジョジョらを、待ち受けていたものは…!? そしてただならぬ想いを秘めたシーザーの過去とは!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Die-Go
38
うぁーっ!シーザーが!!ここはもう名台詞のオンパレード。「だからオレだってなんかしなくっちゃあな・・・」「カッコ悪くてあの世に行けねーぜ・・・・・・・・・・・・・」「おれが最期にみせるのは代代受け継いだ未来に託すツェペリ魂だ!」「人間の魂だ!」「JOJO-ーーーーーーおれの最期の波紋だぜーーーーー受け取ってくれーーーッ」 泣ける( ノД`)…★★★★☆2021/01/21
PSV
38
おれが最期にみせるのは代代受け継いだ未来にたくすツェペリ魂だ! 人間の魂だ! ★★★★★ シィィィィィィザァァァァァ!!!!!2012/11/22
星野流人
19
対エシディシ戦、及びシーザーの孤独の青春編まで。シーザーの闘いは……本当に泣けるよなあ。アニメでこのくだりを見たときには、本当に鳥肌が立ったし、泣いた。くそう、いけすかない野郎だったが、最後の最後でアジなマネをしやがって……。最高にかっこよかったじゃあねえか……! まさかの復活を遂げたシュトロハイムは、なんかもう何をしててもおもしろく感じるのだが。 7/10点2013/07/14
PSV
16
おれの体はァァアアアアアアアーッ!! 我がゲルマン民族の最高知能の結晶であり誇りであるゥゥゥ!! つまり すべての人間を越えたのだァアアアアアアアアアアアア!! ★★★★★2014/04/20
流之助
12
再読のくせに同じシーンで毎回泣くやつw私です。その命尽きても魂は死せず。受け継いだものを、また次へ受け継いでいく。命をかけても。高潔な彼の魂に、私の魂も震えます。また、ワムウの驚異的な強さ。彼ら悪役とて、単なる憎まれ役に堕すことはなく、彼ら自身の考えによりその命を生きているのです。そんな命の賛歌がうたわれているのを感じました。うわーん(TдT)2013/11/06
-
- 和書
- 台湾ゆるぽか温泉旅
-
- 和書
- ロシアの教育・過去と未来