感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ばう
28
相変わらず精神的に幼い麻子ちゃんだけれど、周りの大人たちに導かれてそれでも少〜しずつ成長していく。松苗先生もお母さんもとっつきにくいけれどとても素晴らしい人。掃除をしながら静かに松苗先生を見送る生徒達が良いです。2019/05/05
こぽぞう☆
12
昔の漫画は3巻くらいで完結するのが多かったなー。2019/04/04
里季
5
むかーし昔、付き合ってた彼氏に借りて読んだコミック。あのころは、なんだか泣けて泣けて仕方なかった。駅のホームで手繋ぎながら、「きしんちゃん」「あーちゃん」なんて呼び合ったりして・・・でも、30年以上たって読んでみて時の流れの非情を感じてしまった。あれほど涙が出たのに、その後歩んだ自分の人生について流した涙の方がはるかに多く、まっさらな心のままで漫画を楽しめた頃がもう戻ってこないことに気づいてしまった。ん?彼と別れてしまったから、こんな風に思うのかな?とにかく、この漫画は、私の大事な心の宝物です。
kamakama
5
今の若い人たちはインターネットの発達のせいで情報があふれる中に生きている。それが幸せなことだと、昔を知っている私には思えないことがよくある。このマンガが連載されている当時は携帯もパソコンも今ほど普及してはいなかった。情報が入ってこない分、自分の世界を深め、育てるという豊饒な時間がまだあったように思うのだ。主人公麻子の成長もそんな時代の中で紡がれたものではないだろうか。孤独の中で穴があくほど自分を見つめ考えをめぐらすという時の使い方は今はしにくくなってしまったのではないだろうか。2010/11/30
こぶた
3
★★★★ ラストがよかった。麻子ときしんちゃんがそれぞれ自分のショパンを弾き切り、次のステップに進んでいくのが清々しい。友達のエリちゃん、マリアさん、お母さん、松苗先生もみんなステキだった。満足。2022/12/17