感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆続編捜索中…(╯︵╰,)
38
再読。2021/03/28
還暦院erk
10
蔵書爆読。1巻読了から少しブランクあったので1巻も再読しちゃった(←p167のポーの泣き顔が可愛くてとろけそう)。2巻ではpp69-70でポーが両手で顔を横にびょーっと伸ばして泣くのをこらえるシーンで笑い泣きした。その後には超もらい泣きシーン続出だから、タオル用意必須だよ!第2部のピーターとポール登場のお話は少しミステリ仕立て?でもおとぎ話らし~い極小小人たちが登場するしリルフィーは愛らしいし、またまた先が気になる気になる!一気に3巻突入!2016/01/25
ごま
7
この2巻の140ページくらいで小人族存続危機のお話は一段落。もう号泣して頭が痛いくらい。ポーの母親の気持ちが切ないし、わかり合う場面のポーが私もいとおしい。本当に気持ちの良い子。重い話なんだけど、ちょこちょこコミカルで可愛らしくて一気に読める。名作だなぁ。久しぶりに上質なファンタジーを読んでどっぷりと世界に浸れた。後半は新しいキャラが登場。こちらも親子関係を描く匂いがします。3巻へ。2013/06/01
小梅さん。
5
虹の玉のクライマックスでは、号泣。 みんなの想いが、美し過ぎて。 その想いが奇跡を生むのね。 その後のピーターや、その母親のことが気になりすぎて3巻に一気に突入。2016/05/04
けいと
4
ポーが!とにかくポーが可愛くて面白い!最初にあった問題を終わらすことに向けて走る物語かと思いきや、わりと早く問題が終結したので驚いた!私が生まれた頃の少女漫画ってみんな基本的に主人公が白人なのよね。今は共感することを第一にしてるから日本人が主体で当たり前だけど、昔は憧れを大事にしてたからバリバリイケメン・美少女白人が主体だったのかも知れぬ。と、本筋に全く関係ないことを考えてしまった(笑)2014/02/08
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢? いいえ、極悪令嬢ですわ【電…