内容説明
高校生の二護大河の前に現れたのは、夢で見た、赤い薔薇の花束を持つ美貌の青年。志貴要と名乗るその青年は、大河は由緒ある九頭龍家の次期当主に選ばれ、自分は執事だと語り、さらにわたしの夢を見たことがその証であるという。突拍子もない話にとまどいながらも、志貴の献身的な様子に惹かれてゆく大河だが、頻繁に夢の世界に引きずり込まれ、不死鳥を連想させる巨大な鳥に出会うが…。
著者等紹介
七穂美也子[ナナオミヤコ]
静岡県在住。1992年にスーパーファンタジー文庫「凶星―いかなる星の下に」でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
魚占
3
おもしろい。お茶と夢占いを組み合わせてこんなストーリーができるとは……。少し笑ってしまったのが、大河と志貴が社内でお話するシーン。「SとMでいったら、お前はMなのか?」「いいえ、私はMではなくドMです」いつも安全運転の九頭龍家の運転手さんが運転ミスしちゃってます。こんな会話を傍でやられたら、動揺しますわな。さてさて、美凪と大河。初々しくも天馬を挟んで若夫婦の雰囲気を醸し出すこの2人の今後が気になる!!ところで、この執事さん、実は黒いのでしょうか?お腹の中……。2011/01/30
ちるる
2
紅茶も夢も興味がある題材なので楽しかった♪大河と美凪ちゃんはお似合いだなと思いつつも志貴の存在が気にかかる(←腐的に・笑)個人的にそちら方面にはいかなくていいかなと思う。志貴のドM発言はこの会話いるか?と爆笑した。2010/12/05
ミロミ
2
面白かったです。ご主人様に献身的に仕える執事、良いです(^O^)。でもちょっと一癖も二癖もありそうな執事ですよね。続きが楽しみです。2010/05/22
百合
2
要には、大河を徹底的に甘やかしてトロトロに溶かしまくる役どころを期待します!(笑)2010/05/13
ダージリン
2
新シリーズです。好きな要素がいろいろあるので、つかみはOKです。今後の盛り上がり?に期待。2010/03/04
-
- DVD
- ソフィー・マルソーの三銃士