内容説明
妖精博士のリディアは、雇い主で一応婚約者の伯爵エドガーに本気で結婚を迫られている。彼を理解しはじめたリディアは、今までのように拒絶できなくなってしまい困惑していた。そんな折ロンドンで起きた不気味な連続殺人事件が、どうやらエドガーの宿敵プリンスに関係していると知り、エドガーはリディアを強引に伯爵家に住ませることにするが!?急展開のロマンティック・ファンタジー。
著者等紹介
谷瑞恵[タニミズエ]
三重県出身。『パラダイス ルネッサンス』で1997年度ロマン大賞佳作入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅわ
34
【図書館】エドガーとリディアのシリーズ第九弾はロンドンで起きた不気味な連続殺人事件を皮切りに、いよいよ本命のプリンスが!?という緊迫した状況で、どうやら心を決めたらしいエドガーの口説きも様子が変わってきました。なによりもアーミンが!?レイヴンが!?エドガーには試練が続きます。廃園でのアーミンとの別れのシーンが切なくて胸が苦しくなりますね。そして“契約成立”の瞬間のせっぱ詰まった二人の言葉に思わずガッツポーズ。ながかった(涙) それにしても…誰もその事実を信じてくれないコトに苦笑い。伯爵、自業自得ですね。2016/10/13
やまこ
20
伯爵と妖精シリーズ第9巻。プリンスがロンドンに居るらしい。怪しい動き、リディアの善良な心に忍び込む魔の手。レイブンですらエドガーの手から離れそうになる。緊迫の中、当て馬ケルピーにしがみついたまま(囚われたまま)エドガーに愛の告白を叫ぶとは、そしてエドガーも囚われたままのリディアを止めないで愛を叫び返すとは。でも屋敷の誰もリディアが結婚を承諾したのを疑っているって、なんて信用されていない主人(笑)終わり方がすっきりしないので次の巻へ走る。2018/03/30
べべっち
11
前巻まで(短編集除く)失態続きでどうなることかと思っていたら、急展開じゃないですか~(@_@)早く続きを読まないと(^^;2015/06/23
岬
10
「正式な婚約、の意味がわかるね?」「リディアさんが、正式に結婚に同意するということですか?」「すでに彼女は同意してくれた」「…………それは、おめでとうございます」この四つ分の三点リーダーに笑ってしまった。苦しい状態が続いたけれど、やっと平和な日常に戻って来れそうなこの会話がいい。2013/06/23
あめりこ
9
完結記念再読。この巻はすごくむつかしいイメージがあって、とばしてロンドン橋を読んだのですが、やっぱりケルピーに拉致されるリディアは見逃せないので再読しました。この頃の、「リディアが心配で心配でたまらない」束縛エドガーがたまらなく好きです笑。そしてエドガーやユリシスに騙されまくってすっかり人間不信になってしまったケルピーとエドガーの心理戦も楽しい。ケルピーはこんなに使える男なのに、完全に味方じゃないっていう不確定な感じがイイんですよね~☆レイヴンは、エドガーの所に戻れて本当に良かった。2013/07/08
-
- 電子書籍
- RIDERS CLUB No.152 …