ウー・ウェンさんの北京の暮らしと季節の家常菜(おかず)

電子版価格
¥1,408
  • 電書あり

ウー・ウェンさんの北京の暮らしと季節の家常菜(おかず)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784083330490
  • NDC分類 596.22
  • Cコード C0077

内容説明

北京で培った、心と体にやさしい生活。あつあつのお鍋・体にいい薬膳スープや雑穀のおかゆ・春餅や焼餅など小麦粉料理・旬の野菜のおいしい食べ方…愛しく懐かしい北京の街・とびきりおいしい人気のレストラン、北京のクッキングサロンの仲間たちと、夫とつくったもうひとつの家。

目次

第1章 北京の台所冬の思い出とあったかメニュー(乾燥した冬から体を守るため医者いらずの冬野菜を毎日食べる)
第2章 母から教わった体にいい食材(母の偉大さを知る 家庭で学んだ生活の知恵)
第3章 季節を楽しむわが家の家常菜(春の訪れを告げるフライパンでできる小麦粉料理;夏野菜をたっぷりとる炒めもの・和えもの ほか)
第4章 私の愛する北京の旅(北京の暮らしのすべてがわかる故宮博物院;青と白が美しい天壇公園 ほか)

著者等紹介

ウーウェン[ウーウェン]
北京に生まれ育ち、1990年来日。日本であまり知られていなかった中国の家庭料理を紹介し、たちまち人気となり料理研究家としてスタート。北京と東京にクッキングサロンを主催し、日本と中国の架け橋として、活躍の場を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あひる

1
北京では有名な料理家なのかな。シンプルで食器とかにもこだわりがあるみたいです2014/02/15

あおあお

0
北京の屋台にヒトデの串焼きがあって気になる

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/107428
  • ご注意事項

最近チェックした商品