出版社内容情報
夏休み、たまたまのぞいたスケボー大会の会場で、
桐ヶ谷澄空という女の子と知り合った雄太たちT3メンバー。
母親が松本市で開かれる全国大会に連れて行ってくれないという澄空に対して、
雄太は「電車だったら、僕たちだけでも行けるよ!」と提案。
遠出を禁止している澄空の母親にバレないように、
18時半までに東京駅に戻ってくるという計画を立てたのだが…!?
内容説明
夏休み。通りがかった公園で、空を飛ぶような華麗なジャンプを決めていたスケボー少女・澄空に出会った雄太たち。長野県の松本で開催される全国大会に出たいという彼女のために、T3でガイドを引き受けることに。目的地までは、特急あずさに乗れば約3時間で行ける場所なので、雄太たちは余裕でいたのだけれど…まさかの事態が発生!一体このミッション、どうなっちゃうの!?小学中級から。
著者等紹介
豊田巧[トヨダタクミ]
1967年生まれ。電車やミリタリーなどを題材にした小説・ライトノベルなどを執筆するほか、アニメの設定など数多くの仕事を手がける
裕龍ながれ[ユウリュウナガレ]
小説の挿絵を中心に活躍!(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
銀雪
2
新横浜のスケボー場近く、たぶん私達も通りかかったことがあるし、長野方面行きの電車も何度も乗ってるので楽しめた。トラブルをどう解決するかと思ったら、そうきたか。帯で「初めて読んでも楽しめるよ」と大樹が言っていたり、鉄道に詳しくない新キャラが出てきたりして、新たなT3が始まる雰囲気満載満載だったのに、執筆の早い豊田先生が昨年のこの本以降新刊を出してないのが気になったので調べたら、Facebookに娘さんの代理投稿があってびっくり。くも膜下出血だったのか……。2023/08/07
ゆい
1
夏休みにあずさにのりにいくはなしです。 特急あずさあずさ1ごうにのります。 帰りのあずさを予約しようとしたら中央線が運転見合わせでした。 それでしなのとっきゅうにのりました。 それでぼくはびっくりした。2024/01/21
夏輝
0
新生T3の誕生! いつ頃執筆再開されるのかな 早く続きが読みたいです2025/04/18
Theodore
0
本編38巻。欧州へ旅立ったメンバーに代わり、新人がT3に加入するまでの話。…途中何度も「日本の列車は時間に正確」という台詞が出てくるが、通勤時、数日に1度は電車が遅れる路線在住の身からすると苦笑いしか出てこない。…続きは望み薄か。2025/03/11
ちびった
0
正直、イマイチだぁ。44巻!2023/05/02
-
- 和書
- 手紙・メールのスペイン語
-
- 電子書籍
- 海辺でロング・ディスタンス 角川文庫