出版社内容情報
2016年6月4日公開『高台家の人々』映画ノベライズ。趣味は妄想──そんな地味め女子・木絵が恋したのは東大卒のイケメン&セレブ男子!! しかも彼は人の心が読めるテレパスで…!? 妄想炸裂・ラブコメディー。
内容説明
妄想が趣味の地味め女子・木絵は、名家の子息でイケメンの光正から食事に誘われる。口ベタな木絵は妄想ばかり。けれど光正は楽しそう。二人の交際は順調にいき、結婚の話が!その矢先、木絵は光正から、人の心が読めるテレパシー能力を持っている、と打ちあけられる。―自分の心の中、ヘンテコな妄想、全部読まれてた!!動揺した木絵は心を閉ざすようになって…。妄想女子とテレパス男子の、不可思議な恋の行方は?小学上級・中級から。
著者等紹介
森本梢子[モリモトコズエコ]
漫画家。「YOU」「Cocohana」で活躍中
百瀬しのぶ[モモセシノブ]
作家。映画やドラマのノベライズを手がける
金子ありさ[カネコアリサ]
脚本家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆花火大会が迫っています!!
55
チョイとびっくりなキャスティングで( ̄~ ̄;)2018/12/26
うろん
4
映画の予告で綾瀬はるかさんが塚地武雅さん扮する妖精をお前じゃなーいとぶっ飛ばすシーンを見て、どんな話なのか興味を持ちノベライズを読みました。ただ、ノベライズに2種類あることに気付かず、小学中級からのほうをポチッとな。届いて仰天。お話は主人公の木絵の妄想に大笑い。綾瀬はるかさんだから許されるのだろうな。映画も見たくなりました。原作漫画はどんな感じなのだろうか?2016/06/30
Sachi
3
自分の心を誰かに読まれてしまったら?逆に読める能力があったら?一見羨ましく思うけれど、そんな人が近くに居たら苦しいだろうなって読みながら思った。たけど、最終章を読んだ時にアンの言葉を読んで、人と付き合っていくということは、相手を信じて受け入れる気持ちが大切なんだなと思いました。テレパスの能力がある、ないに関わらず。2016/07/10
ろびん
2
心を読める人の相手はちょっとおばかで優しい子ってのが相場なんですかねー。2019/10/31
まめもやし3
0
コミックも映画も見てません。綾瀬はるかの扱いが失礼すぎる。干物じゃないゾ!コミックの方が面白いんでしょうね、たぶん。2016/06/15