出版社内容情報
ある日、ひなはダッシュしていたらオジサンをふっとばし、手帳をとりちがえてしまった。手帳にはなぞの暗号が。クールで毒舌な同級生、たくとなぞ解きをするが!? ひな&たくのラブ×ミステリー!!
内容説明
ひなはとにかく元気な小5女子。ある日、ダッシュしていたら、オジサンをふっとばし、手帳をとりちがえてしまった!あこがれの高校生、蓮人さまへの愛のポエムが書いてあったのに…(恥)。とりかえさなきゃ!!よく見ると、オジサンの手帳になぞの暗号が!?クールだけどたよれる同級生、たくといっしょになぞ解きすることに。核心にせまるうち、2人のキョリがちぢまって…!?ひな&たくのラブ×ミステリー!小学中級から。
著者等紹介
吉川英梨[ヨシカワエリ]
埼玉県生まれ。第3回「日本ラブストーリー大賞」エンタテインメント特別賞を受賞。大人向けミステリーが人気。児童書は『片恋パズル―なぞの暗号と、ヒミツの気持ち』が初
うみこ[ウミコ]
島根県生まれ。児童文庫の挿絵などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハル
2
原麻希シリーズの吉川英梨の作品を発見し、図書館に予約してみると、初の児童書。小学生向けのラブ・ミステリーとは、この歳で受付の女性司書から受け取った際の恥ずかしかったこと。しかし、好きな作家だけに、それなりに楽しむことができた。原麻希の娘との物語を読んでみたいと思った。2017/03/29
ケイト
0
主人公ふたりのキャラクター(挿画もかわいい!)や、暗号の必然性、リアリティを出すためのあれこれなど、ちゃんと調査もし、考えられた上での作品ではあるのですが、文章にやや難がありました。特に前半、脈絡もなくぽんぽんかき出されていて、勢いをつけようとしてだだ滑りしている感があります。基本「だ・である」調でつづられているのにいきなり「です・ます」が入ったりと、首を傾げてしまう箇所もありました。小学生の女の子による記述という設定(明記されてはいませんが)なのだとしても、達意の文章であってほしかったです。続編に期待。2015/06/24
-
- 洋書
- Swim, Jim!