出版社内容情報
小学生がはじめて自分で読む「ギリシア神話」
世界中の芸術、文化に大きな影響を与えてきたギリシア神話。その膨大な物語の中から、著名なエピソードを20話紹介。今の子ども達にも馴染みやすい、愛らしいイラストで描かれた神々にも注目!
内容説明
美しい金髪を自慢するメドゥーサ。ある日メドゥーサは、老婆に「ほんとうに美しい髪かどうか、洞窟の光にあててごらん」と言われ、洞窟に連れていかれる(『蛇となったメドゥーサ』より)。今から数千年前に、ギリシア・ローマ諸民族の間に伝わった英雄伝や詩が集まってできた『ギリシア神話』。言葉や地名となって現代にも残っている“古代からのメッセージ”を開いてみませんか?
目次
はじめに、オリンポスの神々
人間に火をあたえたプロメテウス
パンドラの箱
ひたむきな恋のゆくえ
永遠に岩を転がすシジフォス
死の国の女王
怪物と結婚したのかしら
悲しみのヒアシンス
蜘蛛になったアラクネー
百の目をもつ怪物アルゴス〔ほか〕
著者等紹介
小沢章友[オザワアキトモ]
佐賀県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。『遊民爺さん』(小学館)で開高健賞奨励賞受賞
七匹の子ヤギ[シチヒキノコヤギ]
作品展などに参加しながら、イラストレーターとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。