出版社内容情報
嵐とともに転校生がやってくる!
自称・魔法少女の転校生バンビと、超平和主義者のリセがくりひろげる、ドタバタ友情コメディ。ひょんな事件に巻き込まれ解決するうちに、魔力があると発覚したのは……リセのほうだった!?
内容説明
ビョオオ。吹き荒れる嵐の中、『カツーン、カツーン』なぞの音が教室に近づいてきた。ガラッと開いたドアから入ってきたのは…転校生!?「魔法少女バンビでーす!よろしくねっ、きゅるん」。な、なに、この子~っ!しかも私の隣の席!?「リセちゃん、なかよくしてね!きゅるん」。ドンガラガッシャーン!激しくなる嵐。なんだか、とんでもないことが起こりそうな予感~っ!小学中級から。
著者等紹介
宮下恵茉[ミヤシタエマ]
大阪府生まれ。『ジジ きみと歩いた』(学研教育出版)で小川未明文学賞大賞、児童文芸新人賞を受賞
和錆[ワサビ]
漫画家、イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
定年(還暦)の雨巫女。
7
《私‐図書館》転校生は、魔女っぽいスタイルの子。そのクラスにいた子は、あきれながらも、面倒をみるが、実は…。ライトな話と思いながら、読むが意外とはまる。(笑)2012/07/14
読書国の仮住まい
2
シリーズ1冊目。 小学五年生の太田理世、彼女は揉め事を好まない超平和主義者。 女子平和推進委員として活動している、ただし会員は彼女だけ。 彼女のクラスに転校生バンビがやって来る。 異様にでかいリボンでツインテール、裾が膨らんだワンピース。 首からは魔法のステッキを下げ、手には庭ぼうき。 平和な彼女のクラスの空気が乱される。 そんなある日バンビがいなくなる。 写真撮影を目的とした男に誘われたのだ。 使い魔のミュウミュウからリセこそ魔女の資質があると伝えられ、その片鱗を発揮するが。 私、魔女じゃないもーん!2021/11/19
kenitirokikuti
2
魔法少女物件:実はホラー系である。りぼんの柱のひとつは『絶叫学級』だもんな▲普通の小5女子太田理世の先祖は魔女であった。魔女は不老不死をやめ人として死ぬことを選んだが、子孫が覚醒しないよう封印する。だが数代後のリセで解けてしまう/リサの相方てある、なりきり魔法少女な転校生バンビちゃん(小山万美)は両親が事故死したショックでキチったかわいそうな子2015/10/21
ヘンリー八世が馬上試合で死んだことは内緒
1
人の間を取り持つのが好きな小学五年生のリセが、自称魔法少女のバンビと出会い、喧嘩してしまうが、リセのほうが本当の魔法少女となりバンビの危機を救う話。両親がテロで意識不明になって自分を魔法少女だと信じ始めるなどけっこう重い設定。2017/08/06
ちゃーか
1
面白かった面白かった2013/06/30